Amazon RDS for Oracleにデータ移行する
OracleクライアントからAmazon RDS for Oracleに接続する の続きになります。 今回はオンプレミスのOracleからRDS上にデータを移行できるか試しました。
オンプレミスの環境はWindows 7 Professional 64bitにインストールしたOracle 11g R1です。
まずはAmazon RDS上にインスタンスを作成します。 今回はscottスキーマのデータをしてみようと思うのでユーザー名やパスワードは同じにしました。 scottとはOracleに元からあるサンプルスキーマです。デフォルトではロックされているので試す方はロックを外してください。 以下がAmazon RDSの設定内容です。
次にオンプレミスのOracleにログインしてコマンドプロンプトを起動します。 今回はc:\dump以下にダンプが出力されるようにしています。 SQL Plusで以下のコマンドを実行するとディレクトリオブジェクトを生成できます。
CREATE DIRECTORY EXP_DIR as 'c:\dump';
ディレクトリオブジェクトが作成されたらエクスポートします。 scottスキーマのみ出力しています。
exp scott/tiger dumpfile=EXP_DIR:EXPDAT20110914.DMP owner=scott
準備ができたのでAmazon RDSにインポートします。
imp scott/tiger@[Endpoint]/orcl01 file=EXP_DIR:EXPDAT20110914.DMP fromuser=scott
SQL DeveloperでAmazon RDSに接続してみたところテーブルとデータが移行できているのが確認できました。