技術者視点から見たコミックマーケット84

2013.08.12

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

暑い日が続いていますが、皆様体調は大丈夫でしょうか。お久しぶりです。大村です。
こういったフランクな記事がなかなか上がらないので、私が突破口を開こうと怒られる覚悟で書きます。

皆様、夏といえば何でしょうか。海とか?山とか?花火大会とか?夏祭りとか?
人によっては、これっていう人もいますよね。そう。コミックマーケット。通称夏コミ。
技術者の中にはヲタクが多いと聞きます。現に、サーバ名にアニメのキャラクターを関連付ける人も多いみたいです。まあ、私も御多分に漏れずなのでそうなのでしょう。そういうことにしてください。

今年は8月10日から12日の3日間開催になり、本日が最終日ですが、会社は通常どうりの平日なのでこうして出社してるわけです。
周りの技術者で休んでる人、確実に彼or彼女はヲタクですよ、皆さん。次の出社の時いじっておきましょうw。

前置きが長くなってしまいましたが、今回のコミックマーケットを技術者視点から見てみましょう。

ハードを扱うマイクロソフトブース

割りとこの手のイベントに積極的になってきたメーカー、それがマイクロソフトさん。
コミックマーケットでも協賛店舗の痛PCなどを設置していました。
この傾向はWindows7の時から顕著ですね。
まあ、OSソフトに興味がなかった人間が、Windows8を何本も買ってるのを見る限り、この戦略が失敗しているとはいえないです。

DSC04664s
ブース自体はこんな感じ。意外とこじんまりと、立ち止まるスペースも少ないです。

DSC04665s
謎の等身大パネルに痛PC、痛キーボードの陳列。

DSC04667s
驚いたのがこれ。フィギュアはわかるけど、フィギュアにつくのがVisualStudioとか。ちょっと想像を超えてました。本とかならまだ分かるんですけどね。

電波がつながりやすいと思いませんでしたか?

コミックマーケットに行ったことがある人なら経験したことがあるのが、電話が全然つながらないって現象。メールも送れなければ、相手と連絡が取れなくなります。
そのため、コミケに参加する人の中にはアマチュア無線機で更新を行なっている人もいるのですが。
昔、スタッフはアマ無で連絡とりあってるとかもあったそうですし。
そりゃ、一日17万人とか人が集まるわけですから、ひとつの基地局で対処できる量をはるかに超えてるわけですよ。

そんな中、今回驚いたのが、すごい電波がつながりやすいこと!
電話もできる、メールも送れる、LINEで画像を送るのもさくさく、ホント驚きました。
筆者はauとdocomoを持っているのですが、どちらも昔とは考えられないくらいつながりやすかったです。
技術者として、この繋がりやすさをどうやって維持してるのかが気になりました、が、調べてみれば各社涙ぐましい努力がありました。

docomoの対策
auの対策
softbankの対策

これを見る限り、各社とも本気です。というか、こんなに人が集まって、一斉に通信環境を使ってくれることなんてありませんから、実験とか、検証とか、ホント良い機会だと思うんですよね。
そして、あちこちで見かける涙ぐましい努力が、今回のコミケでは光っていました。

IMG_1345s
auさんの人間wi-fiは、ひとつのホールに一人ぐらいの割合で配置されていた感じがしました。ほんとお疲れ様です。

他にも、今日、技術系のサークルとかもあったらしいのですが行けず。次回は見に行きたいなぁ。