新米YouTuberのonz(オンジー)です!
7,8,9月版のDevelopers.IO月間SNSシェア数ランキングを動画で発表する試みを開始しました。
Developers.IOは、クラスメソッドが運営する技術メディアサイトで投稿されているブログの総数は25,000以上にものぼります。
メンバーの数もどんどん増えており1日あたり30本40本投稿されることも珍しくありません。
全ての新着記事に目を通すことはかなり難しくなってきています。
そこでSNSシェアの多い記事だけでもサクッと動画で見てもらって面白そうと思える記事に出会って欲しくて始めたのがこのランキング動画です。
もちろんシェア数が全てじゃないですが人気のブログは必ずその理由があるなぁとこの3ヶ月間で感じました。
この動画がきっかけでいろんなブログを読んでくれる人が増えるとめちゃくちゃ嬉しいです!
ここまで自分の顔が並ぶと自分大好きな僕も精神的に来るものがありますね。。。///
9月ランキング
・第10位 Cysharpの河合様をゲスト講師にお招きしてゲームサーバーに関する社内勉強会を開催しました!
・第9位 後悔先に立たずなマルチクラスタ運用の知見がてんこ盛り「最高のKubernetes on AWSを実現するために」 #AWSSummit
・第8位 #JAWSSONIC2020 JAWS SONIC 2020 MIDNIGHT JAWS 2020のOPとJINGLE MOVIEを作成しました!
・第7位 AWS アーキテクチャー図 構成図を自動生成するソリューションを紹介します
・第6位 [합격후기] AWS 공인 자격증 12종에 전부 합격하면 무엇이 달라질까요?
・第5位 Docker版OWASP ZAPを使用してWebアプリの簡易的な脆弱性診断をしてみた
・第4位 【レポート】インフラエンジニアは働かない~AWSのフルマネージドサービスでメンテフリーになるまで~ #AWSSummit
・第3位 【レポート】楽天の大規模決済システムを支えるAWSアーキテクチャ #AWSSummit
・第2位 冴えないAWS環境の育てかた α
・第1位 3〜4時間でAWSの監視系のサービス一気に学べたらコスパ良いと思いませんか
8月ランキング
・第10位 [速報]AWS初のマネージド量子コンピューティングサービス「Amazon Braket」がGAされました![朗報]
・第9位 セッションマネージャー越しにSSHアクセスすると何が嬉しいのか
・第8位 「UNIXという考え方」から連想されるすべてのアイデア
・第7位 「イオンモールの総賃貸面積ランキング」ダッシュボードをノンコーディングで作ってみた #tableau #alteryx
・第6位 [初級編] なぜ「AWS で負荷分散は3AZ にまたがるのがベストプラクティス」と言われるのか 可用性の面から考えてみた
・第5位 [AWS GameDay] DevOpsエンジニアが全員退職した会社の新入社員としてAWS環境の運用・改善をしてきました
・第4位 おんせん県からAWS事業本部にJOINした平野です
・第3位 BRAVIAのREST APIを使ってテレビを操作してみた
・第2位 【待望】PayPayのオンライン決済APIが公開されたので試してみる #paypay #python
・第1位 ぼくの考えた最強のMac環境
7月ランキング
・第10位 Amazon Linux 2 のインスタンスを作成する時に必ずやっておきたい事
・第9位 基礎から応用までじっくり学ぶECS Fargateを利用したコンテナ環境構築 #Fargate
・第8位 Windows Subsystem for Linux 2(WSL 2)をセットアップしてみた
・第7位 Windows10+WSL2環境で快適AWSサーバレス開発
・第6位 【書評】ついにでた!日本初のAWS認定試験プロフェッショナルレベル対応の書籍は、充実した模擬問題と解説を使って学習できます! Windows10+WSL2環境で快適AWSサーバレス開発
・第5位 レビューしやすいプルリクエスト
・第4位 水樹奈々さん結婚おめでとうございます!発表のブログが落ちない理由(わけ)
・第3位 「はじめてのAWS設計でやりがちな失敗パターンまとめ」について発表しました #devio2020
・第2位 無償で使えるプロ仕様の映像編集ソフト「DaVinci Resolve」を導入する(for Win/Mac/Linux)
・第1位 AWS システム構築 非機能要件ヒアリングシートを公開してみた
以上です!
動画全般でなにかご意見やアイデアありましたらぜひぜひYouTubeでコメントください!!