都元ダイスケ

miyamoto-daisuke

Java屋、AWS屋、モデリング大好き、オブジェクト指向、ドメイン駆動設計、Spring Framework

都元ダイスケ

miyamoto-daisuke

204
Posts
5,094
Facebook Share
5,030
Twitter Share
10,198
はてブ
Loading...

都元ダイスケが執筆した記事

Facebook APIを使って、コマンドラインから JSON形式のデータを取得してみる

公開APIを使って、コマンドラインから JSON形式のデータを取得してみる

非エンジニアに贈る「具体例でさらっと学ぶJSON」

必見の記事

【技術トレンド】Technology Radar 2015年5月版を読み解く【ThoughtWorks】

ちょっと話題の記事

Homebrewに新しいFormulaの追加リクエストをしてみた

CloudFormationテンプレートをYAMLで書いてみる【remarshal】

ちょっと話題の記事

【Amazon S3 Streaming】AWS CLIを使って標準入出力とS3を直接つなぐ【小ネタ】

話題の記事

【セッションレポート】Developers.IO 2015「クラスメソッドのAWSドッグフーディング」#cmdevio2015C

『クラスメソッドのAWSドッグフーディング』と言ったな。アレは―― 3/29(日) セミナー開催 #cmdevio2015

SQS / SNSのローカル実装 CMB (Cloud Message Bus) を試してみた

【鍵管理】~/.aws/credentials を唯一のAPIキー管理場所とすべし【大指針】

話題の記事

Go言語の習作で「劣化curl」コマンドを作ってみた

Go言語 + cli-init でコマンドラインツールを作る

注目の記事

25: 都元と学ぶIoTアドベントカレンダーだった2014【まとめ】

24: Intel Edison実践編 (4) 〜 センサーデータをCloudWatchに送ってみる

23: Intel Edison実践編 (3) 〜 XDKで開発したプログラムからiotkit-agentにデータを送る

22: Intel Edison実践編 (2) 〜 EdisonからIoT Analyticsにデータを送る

21: Intel Edison実践編 (1) 〜 センサーデータを受け取るSaaS「IoT Analytics」

20: Intel Edison上でセンサーから取得した値をログ出力してみる【upm編】

19: Intel Edison上でセンサーから取得した値をログ出力してみる【mraa編】

18: Intel Edisonの時計と時刻同期の仕組み

17: CM re:Growth 2014でIntel EdisonとSQSの話をしてきた #cmdevio

Amazon SQSでキュー内のメッセージを全部消したい 〜 PurgeQueueアクションがひっそりと追加されていた件

16: Intel Edison上のxdk-daemonの動きを把握する

15: Intel Edison上のOSが起動しなくなった / rootパスワードを忘れた時には

14: Intel Edison Board for Arduinoにおけるマルチプレクサとその低水準操作方法

13: Intel Edisonの初期状態で起動するWebサーバを止めたい

12: Intel Edisonの中でcronを動かしたい

11: Intel Edisonの機体固有IDを使いたい

10: Edison上のYocto Linuxで採用されたパッケージマネージャ opkg をいじる

09: Edison Getting Started Guideをやってみる

08: 詳説 Intel Edison Arduinoボードの入出力端子【その他編】

07: 詳説 Intel Edison Arduinoボードの入出力端子【Arduino規格のDIGITAL I/O編】

06: 詳説 Intel Edison Arduinoボードの入出力端子【Arduino規格のPOWER及びANALOG IN編】

05: 都元はIntel Edison Kit for Arduinoも手に入れた

04: 詳説 Intel Edison Breakout BoardのUSB端子

03: Intel Edison Breakout Board にDCジャックを導入する

02: Intel Edisonのドキュメントを眺める【ブレイクアウトボード編】

01: 都元はIntel Edisonを手に入れた

Amazon RDSの新しいDBエンジン「Aurora」について気になるトコロ #reinvent

話題の記事

AWS CLIがAssumeRoleによる自動クレデンシャル取得とMFAに対応しました!

ちょっと話題の記事

CloudFormationテンプレート内でVPCに対するdefaultセキュリティグループ等が参照可能になりました! ほか

AWS CloudTrail Processing Libraryを試してみた

Amazon S3をprivateなモバイルアプリケーション・バックエンドストレージとして利用する方法

Amazon Cognitoによる認証はSTSのweb identity federationとどう違うのか!?

JavaScript shell console で DynamoDB Local を手軽に試す!

ちょっと話題の記事

AWSのAPIアクセスをMFAで保護する

AWS SDK for Javaの高水準ラッパーAWS Resource APIs for Javaを使ってみた

Amazon S3における「フォルダ」という幻想をぶち壊し、その実体を明らかにする

話題の記事

Amazon EC2のキーペア生成について、本来あるべき形

【AWS】Elastic BeanstalkのEC2インスタンスに任意のタグを付ける

【AWS】SQSキューの前には難しいこと考えずにSNSトピックを挟むと良いよ、という話

ちょっと話題の記事

Amazon RDS for MySQLでIPブロックが発生してしまった場合の対処

JavaでCloudFrontの署名付きURL (signed URL) を生成する

【AWSセキュリティ】CloudTrailのログ保全に関するIAMポリシー

【AWSセキュリティ】簡易侵入検知のススメ

ちょっと話題の記事

IAM Policy Statementにおける NotAction / NotResource とは?

AWSアクセスキー・ローテーションのススメ

ちょっと話題の記事

AWS管理コンソールへのアクセスをIPアドレスで制限したい

ちょっと話題の記事

【Tips】ELBのアクセスログを格納するS3バケットのポリシー記述方法