EC2起動時にEBSボリュームへのタグの付与が可能に!

2017.04.05

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

ご機嫌いかがでしょうか、豊崎です。

AWSマネジメントコンソールからEC2を作成する際のタグの設定方法が便利にアップデートされましたのでご紹介させていただきます。

どのように変わったのか?

アップデート前はEC2作成時に設定できるのはEC2へのタグのみで、EBSにはタグが付与できませんでした。

今回のアップデートで、まずNameタグを付与するかを聞かれ、付与する場合は、EC2インスタンスとEBSボリュームに付与するかの選択ができるようになりました。 また、任意に設定するタグについても同じタグをEBSボリュームに付与することができるようになりました。

使ってみる

それでは早速試してみたいと思います。

通常通りEC2をAWSマネジメントコンソールから作成し、Step5のAdd Tagsの画面まで進みます。 タグの追加ボタンを押して任意のタグを追加するか、Nameタグを追加するかを聞かれますので Nameタグを追加してみます。

EC2_Management_Console_6

インスタンスとボリュームの項目が追加されていて、デフォルトでチェックが入っています。 チェックをつけたままEC2を作成すると、EC2に紐づいたEBSにもNameタグが設定されます。

EC2_Management_Console_4

実際に作成したEC2と、EC2に紐づいたEBSを確認してみましょう。 確かにNameタグが付与されているのがわかります。

EC2_Management_Console_3

EC2_Management_Console_2

複数のEBSを追加してEC2作成した場合はどうでしょうか?

EC2_Management_Console_1

こちらもEBSへのNameタグが付与されていますね。

EC2_Management_Console

さいごに

いままで個別に設定しなければならなかったEBSへのNameタグが一緒に設定されるのはありがたいですね。 EBSへのタグづけを忘れて、どのような用途で利用しているEBSかわからなくなることが少なくなりそうです。