クラスメソッドで描けるキャリア

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

はじめに

こんにちは!クラスメソッド エンプロイーサクセス部 採用担当の新美です。 「何かを変えたい!叶えたい!」多くの方がそんな思いを持って就職活動や転職活動をされているかと思いますが、実現した先のキャリアについてはイメージできていますでしょうか? これまでの数々の経験が今のみなさんを創り上げているように、今後積んでいける経験によって、数年後、数十年後、どんなビジネスパーソンになっているかも異なってくるはずです。 本日は、クラスメソッドでのキャリアパスについてお話させていただきます。お読みいただきながら、みなさん自身のキャリアについて考えてみてくださいね。

キャリアをセルフマネジメントする

まず大前提として、クラスメソッドはセルフマネジメントを大切にしている会社です。 日々の業務を自分自身で組み立てていくように、キャリアも自分自身で描き、築いていくスタイル。 用意されたキャリアパスに従うのでなく、将来的にどうなりたいか?そのために今何が必要なのか? 自ら考え、学び、身に着けていただきたいと考えています。

仕事もどこかから降りてくるのを待つのではなく、糧になる経験を手を挙げて獲りにいける環境です。 例えば、案件へのアサインにあたってキャリアビジョンも考慮されており、多くの現場では挙手制で案件を選択する方法を採っています。

職種について

ではここから、クラスメソッドにはどのような活躍の場があるのか、どんな経験ができるのか、ご説明させていただきます。 ぜひ、こちらの募集要項を追いかけながらお読みくださいね。 現在約30種もの職種がオープンになっており、もちろんこのほかにも、社内には多彩な職種がございます。

募集要項ページでエンジニアタブをクリックしていただくと、ずらりとRole(役割)とTechnology(技術)が表示されるかと思いますが、多様なキャリアパスを描ける理由がここにあります。

・Role アーキテクトだけでなく、プリセールスやアプリ開発エンジニア、サポートエンジニア、あるいはPL/PMといった、さまざまなロールがございます。 それも、お客様と直取引をさせていただき、上流から下流まで、ワンストップで技術支援を行っているからこそ。 クライアントワークのほか、自社プロダクト・サービスも展開しておりますので、そちらでは企画から携わるケースもあります。 構築や開発においてゼネラルにキャリアを描くことや、マネジメントの道を選択することも可能になるのです。

・Technology 社内で使われている代表的な技術の一部が並んでいますが、多岐にわたる事業展開が叶っているのも、クラウドに限定されない技術の幅があればこそです。 クラスメソッド=クラウドインフラの会社というイメージが強いかと思いますが、そこに捉われず世の中で必要とされる技術力を積極的に身に着け、お客様の技術支援を行っています。 ですから、業務に活きる知見も蓄えつつ、今の仕事に直接かかわらない技術だとしても、興味を持って積極的に学んでいただきたいと考えています。

社長から社員に向けたメッセージで「一丁目一番地のナンバーワンになろう」というものがあります。「この分野の、特にこの領域ではだれにも負けない!」そんな自分の価値を発揮できるスペシャリティを磨いていきましょうという考えです。 スペシャリストとしてのキャリアを目指すうえでも、その背中を押してくれる社風や、技術の拓けた土壌があるのもクラスメソッドの特徴です。

キャリアをささえるしくみ

このように、キャリアについても自主性を尊重し、自らの足で構築いただきたい考えではありますが、同時に人との関わりの中で醸成されるものだとも考えています。 それを支える会社や現場の取り組みについて、ここでご紹介させていただきます。

・JD(Job Descripition) 四半期に一度、上司との面談を実施して目標の設定と振り返りを行います。 単なる評価面談ではなく、今後進みたい方向性を整理し、踏むべきステップを明確にするための場として活用されています。 JDに限らず日頃から気軽に相談できる雰囲気があり、様々なキャリアパスを歩んでいる社員が在籍しているので、その中でご自身なりのキャリアを描いて頂ければと思います。

・勉強会 しくみというよりも自主的に開催されるものが殆どで、学びたいことがあれば声を掛け合って実施しています。 多様なバックボーンの社員がいる分、あらゆる分野の有識者が集まっており、お互いから知見を吸収するのが当たり前になっています。

・資格取得支援 会社で定める資格について、取得のための費用を補助させていただいています。 クラスメソッドではAWS関連資格だけでも取得数900を突破しており、多くの方がこの制度を活用しています。

・社内転職 携わってきた仕事で成果を上げられるようになったら、その先に社内転職を選択する社員もいます。 実際に部署異動される方も比較的多い会社ですが、異動せずとも複数部署で対応する案件があったり、タスクフォース的に他部署案件を手伝ったりと、自ら「首を突っ込みにいく」ことでキャリアの幅が広がるケースもあるようです。 (ちなみにDevelopers.IO CAFEも有志で立ち上げた事業なんですよ!)

おわりに

私自身、クラスメソッドは可能性に出会える会社だと感じています。 未知の知識、経験、価値観が、次のチャンスとして常に転がっている会社です。 そんな環境にわくわくできるみなさん! 選考でお会いした際には、クラスメソッドで築きたいキャリアや叶えたい夢について、お聞かせいただけるのを楽しみにしています! エントリーはこちら