こんにちは、Web担当の野中です。
WWDCでiOS7来ましたね、弊社の開発者も早速バージョンアップして楽しんでいるようです。一部悲鳴も聞こえていますがリリースが楽しみです。
先週公開された記事(6月03日~6月09日)
先週は20本の記事が公開されました。AWS Summit Tokyo 2013が行われたためAWSに関する記事が豊富です。
AWS Summit Tokyo 2013に関する記事
- Red Hat Storage on AWS 無料体験キャンペーン
- AWS Summit Tokyo 2013 スタート!
- AWS Summit Tokyo 2013 参加レポート Day1 [KEY-01] オープニングキーノート(基調講演)
- AWS Summit Tokyo 2013 参加レポート Day1 [PD-04]「クラウドファースト企業が実践するAWS活用の実際」
- #awssummit #jawsug JAWS-UG東京 第16回勉強会 in AWS Summit Tokyo 2013 フォトレポート
最近のクラスメソッド
先日、弊社Facebookページが1,000いいねを達成した記念に会社説明会を開催します。今回はAWSに特化した内容になっており、AWSチームで活躍してくれる方を募集中です。クラスメソッドAWSチームに興味のある方はぜひ会社説明会に参加してください!
現在のAWSチームメンバー
現在AWSチームは急拡大中で、猫の手も借りたいぐらいに盛り上がってます!
即戦力な方は会社説明会もすっ飛ばしてすぐに応募いただいても構いません。こちらからどうぞ。
- 横田
- 都元
- 福田
- 大瀧
- 植木
- 黒枝(まこたん)
- 有川(AKABANA)
秋葉原のランチ事情
今回紹介するのは秋葉原でも珍しいカジュアルフレンチのお店「Chef's Table R&D」です。
男3人でお店に伺いましたが、女性のお客様が多いお店です。
お値段は1,000円から1,300/1,400/1,500円とメニューが用意されています。
私がいただいた肉料理は肉にかかったソースも濃すぎず肉とジャガイモに合いおいしくいただけました。
盛りつけもしっかりされており好印象。ただ、おなかいっぱい食べたい男性にとっては少し控えめな量かもしれません。
あまりフレンチに詳しくないので小並感たっぷりの感想でしかお伝えすることができずごめんなさい。
編集後記
5月後半から6月中頃にかけてイベントが非常に多かったと感じます。
会社の宣伝もかねて色々なイベントに参加してきました。何度もイベントに参加していると顔を覚えてもらっていろいろな方と知り合いになれて良いですね。
イベントに参加できるぐらいの余裕は常に持っておきたいところ。