セミナー概要
クラウド環境のセキュリティは非常に重要な事項です。しかし従来のオンプレミスのセキュリティよりも複雑で、どこから着手すればいいかわからない…と感じている方も多いのではないでしょうか?
その理由のひとつとして、コンテナやサーバレスといった新しい技術が絡み合っていることが挙げられます。新しい技術を安心して活用するためには、セキュリティという観点でも新しい技術や仕組みに合わせてリスクの把握・対応が不可欠です。
本WebinarではクラスメソッドがAWSのプロフェッショナルの目線から、またトレンドマイクロの製品を客観的に触った所感も踏まえて、AWS環境でのセキュリティについてご紹介します。
対象
- クラウドネイティブの開発者
- DevOpsチームのセキュリティ担当
- AWS環境のセキュリティ管理者
開催概要
日時 | 2021年6月24日(木) 14:30~16:00 |
---|---|
場所 | ウェビナー方式 |
登壇者 |
トレンドマイクロ株式会社 セールスエンジニアリング部 姜 貴日
![]() クラスメソッド株式会社 AWS事業本部 コンサルティング部 シニアソリューションアーキテクト 臼田 佳祐
![]() クラスメソッド株式会社 AWS事業本部 コンサルティング部 シニアソリューションアーキテクト 梶 浩幸
![]() クラスメソッド株式会社 AWS事業本部 コンサルティング部 ソリューションアーキテクト 戸田 知宏
|
主催 | トレンドマイクロ株式会社 クラスメソッド株式会社 |
当日の流れ
時間 | 内容 |
---|---|
14:30~14:35 | イントロ |
14:35~15:00 | コンテナもサーバーレスも、AWSの各レイヤーの最新セキュリティ |
15:00~15:25 | 今までなかった!?クラウドオブジェクトストレージのためのセキュリティを紹介 |
15:25~15:50 | AWSの設定は安全ですか?継続的なセキュリティ、コンプライアンス対応状況の確認および可視化を紹介 |
15:50~16:00 | Q&A |
※セミナーの内容は予告なく変更になる場合があります。