Google Cloud:Spot VMの概要について解説

コスト削減のためのスポットVMについて解説します。今回は、単純なメリットデメリットを把握して頂ければ幸いです。
2023.03.17

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

Spot VMとは

Spot VM(以下からスポットVMと呼ぶ)とはGoogle Cloudで余剰しているVMを安価で利用できるサービスになります。
大幅な割引価格で利用することができる反面、Google CloudでVMが枯渇してくると通常価格で利用するユーザーに優先的に割り当てられるため、突然停止してしまうことがあります。
プリエンティブルVMとも聞いたことがある方もいらっしゃるかも知れませんが、スポットVMはプリエンティブルVMの最新バージョンという位置付けとなります。

また、1つ認識しておくべき点として、

最大有効期限がない Spot VM とは異なり、プリエンプティブル VM は作成後最大 24 時間しか持続しません。

上記から分かるように、従来のプリエンプティブルVMは最大でも24時間とされている為、スポットVMにすることで、より使い勝手の良い運用が可能になります。
また、勘違いしてしまうかも知れませんがスポットVMはCompute Engineのみに適応するわけではなく、GKEなどその他リソースでも使用する事ができます。

Spot VMの特徴

最大のメリットは通常のVM価格よりも大幅な安値で利用できるという事です。
もちろん、それに付随してデメリットも存在します。メリット、デメリットを簡単にまとめます。

メリット

・通常VMと比較した場合、マシンタイプ、GPUに応じて60~91%の範囲で割引

・スポットVMに接続されているGPU、ローカル SSD、外部IPアドレスに対する割引も適用される

・思わぬ停止時にシャットダウンスクリプトを使用し、データ消失の回避が可能

・ランタイムを制限していない限り、最小ランタイムまたは最大ランタイムがない

デメリット

・いきなり停止される可能性がある

・GCEの特徴のライブマイグレーションが利用できない

・その時のGoogle Cloud内の余剰分のリソース量によって変化するため、常に利用できるわけではない

・Compute EngineのSLAの対象外となる

・無料枠での利用ができない

特に注意しておきたいのが、

注意: Spot VM はサービスレベル契約の対象外で、Compute Engine SLA からは除外されています。

これにより、ライブマイグレーション機能などが使えないということです。
Google Cloudの特徴の1つであるこれらの機能とトレードオフだということを忘れてはなりません。

停止時の動作

スポットVMは停止時に、ユーザーが定義したシャットダウンスクリプトを読み込み、クリーンアップをしてから動作を終了させます。
また、スポットVMの最終的な状態は、指定された終了アクションによって異なります。

【STOPまたは指定がない】
終了アクションがSTOPで設定されている、または指定されていない場合、VMをTERMINATED(停止)状態にします。

【DELETE】
終了アクションがDELETEに設定されている場合、文字通りにVMを削除します。

よって、プリエンプション(停止)動作はVMを停止するか、または削除することで完了することになります。

TERMINATED時の課金

スポットVMがTERMINATED状態である間は VM時間に加算されず料金がかかりません。
TERMINATED時の場合でも、接続されている永続ストレージの料金はかかってしまいます。
また、削除した場合でも永続ストレージを同時削除せず、残している場合にも料金がかかるため、ストレージは別途にある1つのリソースとして考えた方がいいと思います。

また、TERMINATED時の課金とは関係ありませんが、スポットVMが作成されてから1分以内に プリエンプトされた場合には料金が発生しません。

プリエンプションの考え方

今回の場合のプリエンプションとはスポットVMが停止されることを意味しますが、それがどの状態の時にされるのか?、を考える必要もあります。

RUNNING

RUNNING状態になっている場合、前述の通りプリエンプションが発生する可能性が出てきます。

TERMINATED

TERMINATED状態の場合、スポットVMはプリエンプションは実行されません(停止しているため)。
よってこの考え方を考慮すると、スポットVMを停止すると VMはTERMINATED状態になるため、停止してから再起動することで、プリエンプションプロセスを随時リセットすることができます。
プリエンプトされたスポットVMは余剰分リソースがある限り、必要に応じて何回でも停止して再起動することができます。

※逆に、sudo rebootでVMを再起動した場合、VMはRUNNING状態のままになるため、プリエンプションプロセスはリセットされません。

まとめ

今回はスポットVMの概要程度の内容を解説しました。
スポットVMを利用する環境は限られていますが、割引率を見ると使い方によっては非常に魅力的なシステムです。

また、急に停止したりする危険性や、Compute EngineのSLAの対象外にもなっていますが、このようなアクシデントは使い方により高確率で回避することも可能なようなので(スポットVMの運用テクニックがある模様)、色々と調べていくとかなりのコスト削減につながりそうです。

最後に

前職が元パーソナルトレーナーであったため、ダイエット情報や筋トレ情報を積極的に配信したいと思っています!!IT=脳=運動=体調管理⇒全ては繋がっています。

【女性の脚を細くする方法】

人間の性質上、女性の脚には脂肪がつきやすいという事実があります。
それは、赤ちゃんを産むためや女性ホルモンの性質などに起因します。

一旦、そういった理由は置いておいて、脚を細くするには何が効果的か??

その答えは「全身の脂肪を落とす」、すなわち普通のダイエットを継続する事です。
現時点では、一箇所の身体の部位の脂肪のみを落とすことは難しいと言われています(例えば太もものみ痩せる、腹筋のみ痩せる...etc)。
よって、通常のダイエットをすることで自ずと脚の脂肪も落ちていくという原理です。

ただ、筋肉がついている部位には脂肪がつきにくくなるという関係性はあるようなので、回数の多いスクワットを週に2〜3日やった上で、ダイエットとなる食事制限を行うことをおすすめします。

ただし、スクワットはしっかりと追い込まないと細くなる効果は期待できません。もっというと、スクワット後にローラーなどで大腿四頭筋(前もも)をほぐして上げてください。