【書評】Tableauを一から学ぶ!書籍『Tableauデータ分析 ~入門から実践まで~ 第二版』
こんにちは。データアナリティクス事業本部のスズです。Tableau初心者です。
2017年に発行された『Tableauデータ分析 ~入門から実践まで~』という書籍があります。約700ページという大ボリュームと、フルカラー印刷でTableauの画面を掲載した分かりやすい解説という良書で、以前当ブログでもご紹介しています。
Tableau入門の決定版ともいえるこの本も発行から2年経ち、2019年11月に第2版が発行されました!
ユーザーがユーザーのために書いたと人気のセルフBIツール「Tableau」の日本初総合解説書に第2版が登場! 本書は、これからTableauを使う方を対象に、基本的な知識から実践的な活用法、ユーザー有志が経験を元に「知っておくと役立つ情報」「こうして課題を乗り越えた」などの情報をまとめた解説書です。大好評をいただいた初版の構成・内容はそのままに、「セットアクション」や「Viz in Tooltip」などの新機能の説明を加えました。
Tableauデータ分析 ~入門から実践まで~ 第2版 - 秀和システム あなたの学びをサポート
ご縁あって、『Tableauデータ分析 ~入門から実践まで~ 第2版』を秀和システム様から献本を頂きました。(ありがとうございます!)年末年始の休暇を使って本書を読んでみましたので、ご紹介させていただきます。
概要
著者(敬称略)
- 小野泰輔
- 清水隆介
- 前田周輝
- 三好淳一
- 山口将央
目次
- 第1部 Tableauの基礎
- 第1章 Tableauとは
- 第2章 Tableauによるデータ分析7つのステップ
- 第3章 データに接続してみる
- 第4章 データソース画面の操作
- 第5章 ワークスペースの操作
- 第6章 Tableauの基本機能(その1)
- 第7章 Tableauの基本機能(その2)
- 第2部 「それで?」と言われないTableauデータ分析の考え方
- 第8章 やみくもなデータ分析では失敗する
- 第9章 「それで?」と言われるデータ分析が抱える問題点と対策
- 第3部 応用例で見る Tableauデータ分析
- 第10章 商品分析
- 第11章 顧客分析
- 第4部 Tableauユーザー事例
- 第12章 NTTドコモ
- 第13章 サイバーエージェント
- 第14章 Sansan
- 第15章 日本航空
- 第16章 Viz for Soial Good
内容紹介&感想
巻頭
サンプルデータのダウンロード場所や執筆にあたって使用した環境などの紹介です。Tableauの認定試験、Desktop Cerified Associateの取得を目指す方向けに、本書と『Tableauデータ分析 ~実践から活用まで~』の掲載ページが記載されています。2つの書籍でカバーできる部分、カバーできない部分を把握できますので、受験予定の方は確認するとよさそうです。
なお、『Tableauデータ分析 ~実践から活用まで~』については、以下のエントリでご紹介しております。
第1部 Tableauの基礎
Tableauの特徴やライセンス体系、インストールといった基礎から始まります。Tableauをインストールした後は、サンプルで用意されている「スーパーストア」のデータを使って、データの下準備からダッシュボードの作成、共有という基本的な流れとTableauの操作方法を学べます。また、Tableauの基本機能について、画像を用いて各章で丁寧に解説してあります。
第2部 「それで?」と言われないTableauデータ分析の考え方
第2部では、データ分析の考え方とデータ分析プロジェクトのプロセスを学びます。Tableauを操作できるようになっても、やみくもにグラフなどを作っていってもデータ分析は成功できません。ここではデータ分析を「データに基づき複雑な課題をいくつかの要素に分け、構成要素を明らかにし、課題解決をするための手法」と定義して、データ分析のプロセスを「現状把握」「課題発見」「要因把握」「施策の検証」の4つのステップに分けて紹介しています。
データ分析プロジェクトのプロセスは「設計」「データ収集、整備」「分析」「施策の実行、運用」の4つに分けて紹介しています。Tableauプロジェクト推進マップが掲載されていて、データ分析に慣れていない方でもプロジェクトの全体像が分かりやすくなっています。また第9章の最後には、Tableauの習熟ステップが掲載されています。Tableauを使い始めたユーザーの指針や、ある程度使いこなしているユーザーのステップアップの参考になるかと思います。
第3部 応用例で見るTableauデータ分析
第3部では「商品分析」と「顧客分析」を実践します。第1部と同様にTableauを使った操作が画像を用いて解説してあるので、詰まることなくデータ分析を体験できるかと思います。もちろん手順に沿って手を動かすだけではなく、データ分析の準備としてデータをどのようにして理解するのか、作成したグラフからどのように問題点が読み取れるのかといったことも解説があります。第2部、第3部を読み込むことで、データ分析プロジェクトのプロセスの理解が深まるのではと感じました。
第4部 Tableauユーザー事例
第4部ではTableauユーザーの事例紹介になります。Tableauを導入した組織が課題に対してどのように取り組んでいるのかは、同じTableauユーザーとして気になるところではないでしょうか。第2班には初版とは異なる事例が掲載されていますので、初版をお持ちの方もお楽しみいただけます。初版にて掲載した事例については、現在は秀和システム様の本書のサポートページに掲載されています。
巻末
巻末には、INDEXが用意されています。Tableauを使っていて、この機能の使い方が分からないといったときに、本書で記載のページを確認できます。また、Tableauによるデータ分析を学ぶ際のおすすめサイト・書籍が掲載されています。初版に引き続き、当ブログDevelopers.IOもご紹介いただきました。ありがとうございます!
当ブログもTableau学習の一助を担えれば幸いです。
最後に
『Tableauデータ分析 ~入門から実践まで~ 第2版』をご紹介しました。Tableauの操作方法だけでなく、Tableauを使った分析プロジェクトまで解説している本書。Tableauを使い始めたユーザーの入門書、認定試験の取得を目指すユーザーの参考書だけでなく、データ分析プロジェクトに関わる方にも参考になる一冊です。