話題の記事

【備忘録】AWSの最新情報が公開される場所をまとめてみた

2015.01.04

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

こんにちは、せーのです。明日から仕事、という方も多いのではないでしょうか。徐々に頭を通常モードに切り替えていきましょう。 さて、今日ご紹介するのはごくごく個人的な備忘録です。あと最近クラメソに入社した、という方もちらほら出てきているのでその方々向けの情報提供でもあります。AWSのリリース情報やアップデート情報のチェック方法についてまとめてみました。 ただ情報はどうしても英語になってしまいます。ですので日本語で詳しく知りたいんだ、という方はここ、developers.ioをチェックしてください。全記事読んでいる、という強者の方は是非右上からエントリーを。 何語でもいいからとにかく1秒でも早く最新情報が知りたい、という方はこれから書くURLをチェックしておくと、大体の最新情報が手に入るかと思います。

基本はリリースノート

ここは外せません。サービスのアップデート情報等はここに載るのでまずここを見てください。ただアップデート情報が載るタイミングは見事にバラバラなので何となく気づいた時にチェックする、もしくは朝歯を磨く時にチェックする等ルーティーン化してしまうのがいいかも知れません。ブクマ必須です。

ブログ系とmidiumはRSSフィードでまとめてチェック

次にブログ系です。AWSでは公式ブログが結構な数ありまして、有用な情報は大体そこから拾えます。昨日から話題になっている「そろそろC4インスタンスが出るらしいぞ」というお話も、このRSSフィードに[Private]として公開された情報が元になっています。ここはまとめてチェックしておきたいですね。私の場合はFeedlyに突っ込んでこんな感じでカテゴリ化しています。

ブログ

feedly

業務でAWSを使っている方であればService Health Dashboardも入れておきましょう。これは現在のAWSのサービスが正常に動いているかを表示しているもので、サービス障害等の確認に役立ちます。

  • AWS Service Health Dashboard : http://status.aws.amazon.com/ | RSSフィード(各サービス毎にあるので画面からRSSフィードボタンで登録)

Podcast

AWSはPodcastも出しています。不定期更新になりますので同じくRSSフィードに突っ込んでおいて、更新されたら聞いてみる、という感じです。もちろんiTunesで登録しておいても良いかとおもいます。

medium

みなさんはmediumというメディアをご存知でしょうか。1年ちょっと前に登場した新しいブログのプラットフォームでとてもシンプルでオサレな感じのメディアなのですが、AWSにはここにも情報を出しています。これもすっかり忘れがちな存在なのでRSSフィードで登録しておきましょう。

日本語ブログ

やや鮮度は落ちますが日本語のブログもありますのでぼんやりだった情報を深く理解するのに使いましょう。

Twitter

RSSフィードで更新された情報はほぼ同時期にTwitterでも告知されます。Twitterの方が使い慣れている方はこちらをリスト化しておいて普段チェックに使うのもいいかもしれません。各サービスのFeedブログとAWSの主だったテクニカルエバンジェリストのアカウントです。

Youtube

YoutubeのAWSチャンネルはイベントの様子や新サービスの紹介動画などがアップされています。特に最近ではre:Invent系のセッションがまとめてアップされているので全部追うだけでも大変な量になりますね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。これだけ抑えておけばまず最新情報を見逃すことは無いかと思います。ご参考になさってください。 その後恐らくdevelopers.ioで誰かがそれをやってみたりしているので、その記事をチェックして頂ければと思います。