[SORACOM] グローバル向けAir SIM新料金体系:Low Data Volumeを使ってみた

2017.05.29

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

こんにちは、菊池です。

先日、5/10にSORACOMよりグローバル向けAir SIMの新しい料金体系が発表されました。

また、グローバル向けSIMが日本でも購入可能になったとのことです!

低トラヒック向け料金プラン

今回発表された料金体系、プラン01 - Low Data Volumeは低トラヒックデバイス向けで、基本料金が低く抑えられています。

日本国内での利用料金を従来のプラン01と比較すると以下のようになります。

項目 プラン01 プラン01 - Low Data Volume
初期費用 5 USD + 送料 5 USD + 送料
基本料金(使用開始前) 0 USD/日 0 USD/日
基本料金(使用開始後) 0.06 USD/日 0.4 USD/月
基本料金(利用中断中) 0.03 USD/日 -
データ利用料 0.20 USD/MB 0.50 USD/MB

プラン01で30日利用した場合の基本料金1.8 USDに対し、Low Data Volumeでは0.4 USDとかなり定額です。一方で、データ利用料は高く設定されています。1ヶ月の通信料がおよそ4.7MB未満であれば、Low Data Volumeの方が安価に利用することができそうです。

※ 日本での利用の場合です。他の国の場合にはデータ利用料が異なりますので、公式の料金表をご確認ください。

なお、もともと基本料が抑えられているためか、[利用中断]というステータスは用意されていないようです。

試してみた

早速、SIMを購入して試してみました。

Air SIMの購入

まずは低トラヒック向けSIMの購入です。SORACOMのユーザーコンソールから発注が可能になっています。

ユーザーコンソールにログインし、上部のメニューから[グローバル]に切り替えます。

soracom-ldv-001

[Menu]を選択し、

soracom-ldv-002

[発注]へと進みます。

soracom-ldv-003

[新規発注]を選択すると、グローバル向けSIMが購入可能になっています。数量が多くなると割安な設定になっています。今回は低トラヒック向けの[plan01-low_data_volume]を1枚購入します。

soracom-ldv-004

届け先を追加します。

soracom-ldv-005

最後に、[注文を確定する]で発注完了です。

soracom-ldv-006

あとは配送されるのを待ちます。今回は数日で到着しました。

SIMの設定と通信確認

入手したSIMを使って通信確認をします。以前試したグローバル向けSIMと基本的に変わりません。

到着したSIMカードです。外観は以前試したグローバル向けSIMと同様です。

soracom-ldv-011

SIMの登録ですが、ユーザーコンソールから購入した場合、注文履歴の画面から一括で登録が可能になっています。発注画面の注文履歴から、[受け取り確認]を選択します。

soracom-ldv-007

確認画面が表示されますので、登録します。

soracom-ldv-008

すると、SIM管理の一覧に、購入したSIMが登録されます。ICCID/PUKを入力する手間がないのは嬉しいですね。

soracom-ldv-009

この時点ではオフラインのステータスなので、デバイスにSIMを入れて通信確認します。

利用するのは前回ラスベガスで試したのと同じ、memoPad(ASUS)です。APN:soracom.ioはグローバルSIM共通なので、今回新規に登録する必要はありませんでした。

 

soracom-ldv-012

電波を掴めたようで、H(3G ハイスピード)とR(ローミング)の表示がされました。

soracom-ldv-010

SIM管理の画面でも、オンラインになりました。

通信も時間はかかりますが問題ありませんでした。

soracom-ldv-013

せっかくなので、CMANでグローバルIPを調べてみました。

soracom-ldv-014

eu-central-1ということで、フランクフルトリージョンからインターネットへ出て行っていることが確認できました!

最後に

低トラヒック向けの新料金プランLow Data Volumeと、日本での販売開始についてレポートしました。日本国内でも購入・利用可能になったことで、国内での検証が簡単にできるようになったのが嬉しいですね。

低トラヒック向け料金プランは、基本料金が抑えられ少量の利用には向いていますが、通信速度は既存のプランと変わりません。意図せず通信量が多くなると高額になることもありえますので、ユースケースに合わせて適切な料金プランを選択しましょう。