【6/28(金)、6/29(土)】DevelopersIO 2024 in FUKUOKA #devio2024

今年のDevelopersIO FUKUOKAは2日間の開催!

今年で10回目の開催を迎えるクラスメソッド主催のカンファレンスイベント DevelopersIO。

2024年は『Classmethod Odyssey』と題して、約1ヶ月にわたりさまざまなイベントをオンライン/オフライン双方でお届けします。
オフラインイベントはここ、福岡を皮切りに始動します。
そして、今回は2023年にご参加いただいた皆様のご要望にお応えして、まさかのクラスメソッド福岡 史上初の2日間開催!

皆様のお申込み、心からお待ちしております!!

Day1 お申し込みはこちら


Day2 お申し込みはこちら

開催概要

日時 Day1 : 2024年6月28日(金) 13:00〜18:00 (開場:12:30)
Day2 : 2024年6月29日(土) 13:00〜18:00 (開場:12:30)
場所 博多国際展示場 2階会議室 207、210A、210B(〒812-0008 福岡県福岡市博多区東光2丁目22)
参加費 無料(懇親会は別途費用負担の可能性あり)
定員 一般参加:70名(先着順)

セッション

技術・ビジネス・事例・サービス紹介・コミュニティなどなどに関わる多種多様なセッションを予定。
クラスメソッドグループのメンバーのみならず、ゲストスピーカーによるセッションも予定しています。

Day1(6/28 金) タイムテーブル

トラック 山笠

開始時間 タイトル 登壇者 ジャンル,キーワード
13:00 オープニング DevelopersIO 2024 in FUKUOKA 運営 -
13:15 顧客体験・従業員体験向上のためのAmazon Connect活用術 クラスメソッド株式会社
洲崎義人
AWS
コールセンター
13:40 始めてAWSを触ってからどうやって勉強してきたかを振り返ります クラスメソッド株式会社
夏目祐樹
AWS
14:10 休憩(15分) - -
14:20 コミュニティセッション(株式会社マネーフォワード様) 株式会社マネーフォワード
樫福 智哉様
宮村 紅葉様
-
14:55 フリーランスのお仕事現場突撃! プロパゲート株式会社
松下桃子
フリーランスエンジニア
エンジニア採用
15:20 キャリアディスカバリーセッション(株式会社ベガコーポレーション様) 株式会社ベガコーポレーション
髙原 宏介 様
-
15:30 休憩(15分) - -
15:45 コミュニティセッション(株式会社ヌーラボ様) 株式会社ヌーラボ
渡邉祐一 様
-
16:20 (スポンサーセッション)お待たせしました!マルウェアスキャンをもっと自由に組み込もう! トレンドマイクロ株式会社 様 -
16:55 30分で学ぶ生成AI超・超・超入門 クラスメソッド株式会社
平野文雄
生成AI
17:30 あらゆる情報を瞬時に検索!ベクトル検索超入門 クラスメソッド株式会社
George Yoshida
AI,検索

トラック どんたく

開始時間 タイトル 登壇者 ジャンル,キーワード
13:30 運用の優秀性 5つのステージと可観測性
〜 システム監視の「これまで」と「これから」 〜
クラスメソッド株式会社
渡辺聖剛
クラウド運用
14:00 「AI-Starter」と「らくらくRAG導入パック」で始める生成AI利活用 クラスメソッド株式会社
青柳英明
生成AI
14:30 ミニマムな施策から大きく育てる!LINE活用の進め方 クラスメソッド株式会社
あんでぃ
LINE
14:55 休憩(15分) - -
15:10 (コミュニティセッション)
創造が易しく楽しいチームを作るために
株式会社ヌーラボ
吉田 太一郎 様
-
15:45 (スポンサーセッション)複数の LLM プロバイダーの管理を一元化!Kong AI Gateway の紹介 Kong株式会社様
プレゼンター :
クラスメソッド株式会社
田中孝明
AWS
APIマネジメント
AI
16:15 休憩(15分) - -
16:30 工場IoTを実現するClassmethod PLC Data to Cloudのご紹介 クラスメソッド株式会社
アッキー
AWS, 製造
17:00 製造の課題に立ち向かう Manufacturing Data Engine と Manufacturing Connect のご紹介 クラスメソッド株式会社
こーめい
Google Cloud, 製造
17:30 予知保全利用を目指した外観検査AIの開発 〜画像処理AIを用いた外観画像に対する異常検知〜 クラスメソッド株式会社
貞松政史
AI, 機械学習
画像処理, 異常検知
17:55 クロージング DevelopersIO 2024 in FUKUOKA 運営 -

Day2(6/29 土) タイムテーブル

トラック 山笠

開始時間 タイトル 登壇者 ジャンル,キーワード
13:00 オープニング DevelopersIO 2024 in FUKUOKA 運営 -
13:15 「やりたい!」ドリブン・ディベロップメント
〜 自分をスケールさせる考えかた 〜
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
大沼 翔 様
プロダクト開発
キャリア
13:40 Google Cloud でプロダクトを開発、事業として成長させる Zennの例 クラスメソッド株式会社
Waddy
プロダクト開発
14:05 休憩(15分) - -
14:20 アクションにつながるダッシュボード設計:
アンケートデータを例にした実践的な思考ステップを徹底解説
クラスメソッド株式会社
武田順子
データ利活用
14:50 (スポンサーセッション)
Serverlessデータベースによるアプリケーション開発の進化
PingCAP株式会社
関口匡稔 様
TiDB,MySQL
Database,AI
15:25 コミュニティセッション(福岡XR部 ながみね様 すぎどん様) 福岡XR部 ながみね様 すぎどん様 -
15:55 休憩(15分) - -
16:10 【アナログ電話のDXでニッコリ】AWSで電話とWebアプリの世界を繋ぎ込もう 株式会社レイヤード
森 涼太良様
AWS,DX,
Amazon Connect
16:45 (スポンサーセッション)続くエッジコンピューティングの進化とデータストア、エッジ推論 Cloudflare Japan株式会社
亀田 治伸 様
-
17:20 DDoS攻撃をAWSサービスだけで緩和する方法をまとめてみた クラスメソッド株式会社
べこみん
セキュリティ

トラック どんたく

開始時間 タイトル 登壇者 ジャンル,キーワード
13:45 (パネルディスカッション)
コンタクトセンターの未来をソウゾウしよう
LINEヤフーコミュニケーションズ 加藤 敏之 様
クラスメソッド株式会社 洲崎 義人
アノテーション株式会社 山口 美樹
コンタクトセンター
AI
14:20 テクニカルサポートについて。
お客様の満足度を上げる対応についてお話します。
アノテーション株式会社
大澤真菜
AWS
テクニカルサポート
14:40 休憩(15分) - -
14:55 AWSのAIパワーで九州のIT人材不足に打ち勝つばい! アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
堀 竜慈 様
AWS,AI
15:30 フリーランスのお仕事現場突撃! プロパゲート株式会社
松下桃子
フリーランスエンジニア
エンジニア採用
15:55 キャリアディスカバリーセッション(株式会社ふくおかフィナンシャルグループ様) 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
鈴木 雄太 様, 岡田 俊宣 様
-
16:05 休憩(20分) - -
16:25 (コミュニティセッション)
RAG構築におけるKendraとPineconeの使い分け
宇宙 × クラウド、実際のユースケースとソリューションのご紹介
株式会社Fusic
苑田朝彰 様
室井慎太郎 様
-
17:00 医療機関をDXするWeb問診Symviewの機能とアーキテクチャ 株式会社レイヤード
二階 義元 様
医療DX
17:35 共通認識を生む、「例え話」のテクニック クラスメソッド株式会社
もっさん
教育, 研修
プレゼンテーション
17:55 エンディング DevelopersIO 2024 in FUKUOKA 運営 -

製品・サービス紹介、スポンサーブース

常設ブースとして、クラスメソッドやスポンサー企業様・福岡を中心に活躍している企業様の企業・製品・サービス紹介コーナーの展開を予定しています。

ご注意事項

  • 本イベントは、オンラインライブ配信の予定はございません。ぜひ現地に足をお運びいただき、お楽しみください。
  • セッションの内容は変更となる可能性がありますので、予めご了承ください。
  • ご来場にあたり、37.5度以上の発熱が見られる場合や体調不良の場合は、参加をお控えください。
  • 情勢に応じて、マスクの着用をお願いする場合がございます。
  • 会場内でのお食事はできません。
  • 本イベントは一般募集の登壇枠はございません。 事前に運営より登壇を依頼した方以外は、一般参加枠でお申し込みください。運営が登壇依頼をしていない方が登壇枠でお申し込みいただいている場合、運営にて一般参加枠への変更やキャンセルを行います。
  • 本イベントの参加お申し込み時にいただく情報は、クラスメソッド株式会社の 『個人情報保護方針』 および 『クラスメソッドが取得する個人情報と利用目的』 の『当社ビジネスに関するイベント・セミナー参加者情報』に基づき取り扱います。
  • イベントの様子は、写真撮影や録画される可能性がございます。撮影内容は、クラスメソッドグループの広報活動等に利用いたします。あらかじめご了承ください。

Day1 お申し込みはこちら


Day2 お申し込みはこちら