NICE DCVを利用してEC2にUSBデバイスを認識させてみた

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

どうも、コンサルティング部の後藤です。

NICE DCVはローカル端末に接続したUSBデバイスをNICE DCVで接続した端末で認識させ、利用することが出来ます。今回はローカル端末にPS4のコントローラーを接続し、EC2上で利用できるか試してみました。

NICE DCVとは

NICE DCVの概要や導入手順については下記ブログでまとめておりますので、気になる方は確認してみてください。

NICE DCVでUSBデバイスを認識させるには、NICE DCV Server導入時にUSB devise remotizationを有効にする必要があります。

Client側でUSBデバイス認識

まず、接続元(NICE DCV Client導入済み)のローカル端末上でPS4コントローラーをUSBで接続して認識させます。Windows10でPS4コントローラーのタッチパッドを利用する事が出来るドライバー等も存在するようですが、今回は利用しないで進めていきます。

PS4のコントローラーを手元の端末に接続すると、Wirekess Controllerとして認識され、右クリックでゲームコントローラーの設定 -> プロパティを選択することでPS4コントローラーをテストすることが出来ます。

また、dcvusblist.exeを起動することでNICE DCVが利用できるUSBデバイスの一覧を表示することが出来ます。 Windowsの場合、デフォルトPATHはC:\Program Files (x86)\NICE\DCV\Client\bin\dcvusblist.exeになります。

Server側でUSBデバイス認識

NICE DCV Server側でUSBデバイスを認識させるには、C:\Program Files\NICE\DCV\Server\conf\usb-devices.confにデバイス情報を入力する必要があります。

デバイス情報はdcvusblist.exeで表示されたデバイス情報を右クリックしてCopy filter stringを選択するとコピーすることが出来ます。

usb-devices.confを適当なテキストエディタで開き、末尾にデバイス情報をペーストします。

追記後、NICE DCV Serverのサービスを再起動する必要があります。サービスからDCV Serverを選択し、再起動を実行します。

NICE DCV Serverに再接続後、Client画面の左上にある歯車からRemovable Devicesを選択します。

すると、先程usb-devices.confに設定したUSBデバイスが表示されるため、Wireless Controllerを有効にします。

Removable Devicesでデバイスを有効にすると、NICE DCV Serverでデバイスが認識されます。デバイスが認識されたことを確認するため、コントロールパネルからデバイス一覧を確認すると、Wireless ControllerがNICE DCV Server上で認識されていることが確認出来ました。

ローカル端末同様、プロパティでコントローラーのテストをしてみましたが、遅延は全然感じられず、感度も非常に良かったです。

まとめ

NICE DCVの機能を利用してEC2上にPS4のコントローラーを認識させ、使用出来るようにしてみました。クラウド上でゲーム開発を行う際など、この機能を利用することで実際のコントローラーを使用してゲームを動かせるかと思いますので是非試してみてください。

この記事が何方かのお役に立てば幸いです。