[アップデート] AWS Backup で S3 バックアップ時に ACL とオブジェクトタグもバックアップするか選択できるようになりました

[アップデート] AWS Backup で S3 バックアップ時に ACL とオブジェクトタグもバックアップするか選択できるようになりました

2025.09.11

いわさです。

AWS Backup では AWS の様々なリソースのバックアップや復元タスク・ジョブを管理することができます。
Amazon S3 のバックアップもサポートされていたのですが、これまでオブジェクトの ACL(アクセスコントロールリスト)とオブジェクトタグもデフォルトで含まれていました。

先日のアップデートでバックアッププランやオンデマンドバックアップの設定オプションでこれらを除外できるようになりました。

https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2025/09/aws-backup-selective-acls-objecttags-s3-backups/

公式ドキュメントによると、S3 リソースに ACL やオブジェクトタグを使っていない場合は今回の機能で除外すると「効果的」だと記述されています。
AWS Backup はバケット全体をスキャンして各オブジェクトの ACL とタグを取得するらしいので、バックアップ時間が短縮されるとかそのあたりでしょうかね。

https://docs.aws.amazon.com/aws-backup/latest/devguide/s3-backups.html

バックアッププランでの設定

まずはバックアッププランを構成する場合です。
今回の機能はリソース割り当てではなくて、バックアッププラン側で設定します。Windows の VSS とかと同じ感じです。
ということでバックアッププランを新規作成してみましょう。

367AD408-69B4-4748-8AE5-323C0824834C.png

そうすると、アドバンストバックアップ設定内に次のように S3 バックアップ設定が追加されていることが確認できます。
デフォルトでは ACL とオブジェクトタグどちらもバックアップされるようになっています。ここが選択できるようになったというわけですね。

9EC3CA74-89E3-4FF6-A281-504B7BEC3B67.png

オブジェクトタグのバックアップを除外しようとした場合、次のように警告メッセージが発生します。
TBAC を使ってオブジェクトへのアクセス制御を行っているワークロードの場合、オブジェクトタグがバックアップ対象外となっているものを復元した時にアクセスできなくなる場合がありますので、アクセス制御にタグを使っている場合は注意しましょう。

6CAEB693-6B45-4FB2-83A6-AECB766637BA.png

オンデマンドバックアップでの設定

先程はバックアッププランでの設定でしたが、オンデマンドバックアップ作成時にもこのオプションを使うことができます。
オンデマンドバックアップでリソースタイプに S3 を選択した時、次のようにオプションが表示されます。

02BD4370-8957-4916-AA15-E5B94ACB45BF.png

除外オプションを使ってバックアップを取得し、復元してみる

ではこの機能を使ってバックアップを取得してみます。
今回はオンデマンドバックアップ機能で試してみます。

事前に任意のバケットでオブジェクトの ACL / タグを設定しておきます。

813F068A-4EFD-46CE-A5B5-05E0433E21D8.png

9F69228F-4B15-4FA0-9F82-25831DF5E418.png

オンデマンドバックアップ時に ACL とオブジェクトタグをバックアップしないようにします。

BEC387B6-8097-45AB-A994-FB8FAA02350B.png

そのままオンデマンドバックアップジョブを開始しました。

F1C631D1-11D6-4FF2-8707-0B29ED96BCBA.png

しばらく待つとジョブが完了するので、作成された復旧ポイントを確認してみましょう。
そうすると、復旧ポイント上に次のように ACL とオブジェクトタグがバックアップされているかが表示されていることが確認できました。「無効」になっていますね。

B87B06DD-DFAA-444C-839E-8589EC5F34B9.png

このまま別のバケットに復旧もしてみましょう。
復旧設定の中で ACL を復元するか選択できるのですが、取得されていないためか選択ができませんでした。

E0596288-8681-445F-8616-74342B5DEE02.png

その後復元されたオブジェクトを確認してみると、ACL とオブジェクトタグが元のオブジェクトからコピーされていないことが確認できました。

FA8E2003-ACFF-4891-ADFF-9C7A66BDF0F9.png
E81D37FE-E918-4E67-9470-941294883D22.png

さいごに

本日は AWS Backup で S3 バックアップ時に ACL とオブジェクトタグもバックアップするか選択できるようになったので使ってみました。

特に ACL は有効化していないケースが多いと思うので、このオプションを採用できそうなシーンが多そうです。
今度オブジェクト数の多いバケットでどういう効果が出るのかパフォーマンス測定してみます。

Share this article

FacebookHatena blogX

Related articles