セミナー概要
安全で効率的なクラウド運用を実現するためには、セキュリティ対策を避けては通れません。しかし、セキュリティといっても範囲が幅広いため何をすればいのかわからない人も多いのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、 AWSが提供するセキュリティ成熟度モデルを活用して、アクセス制御・脆弱性管理・アプリケーションセキュリティなどのカテゴリーごとの成熟度を把握する方法を紹介します。
また、AWS Security Heroに選ばれたセキュリティの専門家が組織のセキュリティレベル向上のためのアプローチについて詳しく解説します。
自社のAWSセキュリティの現状を知りたい方はぜひご参加ください。
こんな方におすすめです
- 自社のAWSのセキュリティがどれぐらいできているかわらかず不安な方
- AWSアカウントの管理を担当されている方
- セキュリティ対策を企画・運用している方
- システム/ネットワーク/AWS環境を構築・運用している方
開催概要
日時 | 2023年9月26日(火)13:00~14:00(接続開始12:50) |
---|---|
場所 | ウェビナー方式(Zoom) |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
主催 | クラスメソッド株式会社 |
タイムテーブル
時間 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
13:00〜13:30 | AWSセキュリティ成熟度モデルで自分たちのAWSセキュリティレベルを説明できるようにしてみよう | クラスメソッド株式会社 AWS事業本部 カスタマーソリューション部 臼田佳祐 |
13:30〜13:45 | 事例から見るクラスメソッドのセキュリティ支援 | クラスメソッド株式会社 営業統括本部 AWS営業部 齊藤雄太 |
13:45〜14:00 | 質疑応答 |
ご受講方法に関する注意事項
- 本セミナーではZoomを使用します。
- ウェビナーの参加URLは開催前日にメールでお知らせします。
- Zoomの接続テストは こちらからご利用いただけます。
- ミーティングのIDやパスワードは、第三者には共有しないでください。
- 1社さまあたりの人数制限は設けておりませんが、受講される際はそれぞれお申込ください。
- 出欠確認を行いますので、名前はフルネーム(例:暮州太郎/Taro Kurasu)等での参加をお願いします。なお、お名前は他の受講者様にはわかりません。
お申し込みフォーム
※個人およびフリーランスの方、弊社が競合と判断した企業様からのお申し込みはお断りをさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。