セミナー概要
本ウェビナーではAuth0のアカウント作成から認証基盤の立上げ、サンプルアプリでのログイン機能の作成まで、一連の流れをデモンストレーションにてお見せします。
Auth0の認証基盤導入でどのように工数が削減されるのか、実際の操作工程を見て導入を検討したいという方におすすめです。
※こちらのセミナーは2020年10月から開催しています。
Auth0とは
Auth0(オースゼロ)は、「認証機能の開発にかかる工数をゼロにする」というコンセプトのもと、マイクロサービスによる最新のサーバーレスアーキテクチャを用いた Identity as a Service(IDaaS) です。
65の言語、フレームワークに対応したSDKをサポートし、40以上のソーシャルログインプロバイダに対応。コアな機能は設定ベースでの実装が可能で、短期間で導入できる次世代認証基盤サービスです。
こんな方におすすめです
- Auth0の導入を検討していて機能の詳細を確認したい方
- 導入の流れや導入にかかる実作業を見たい方
- 認証基盤がどのように作られるのか知りたい方
開催概要
日時 | 2023年1月12日(木)15:30~17:30(接続開始15:20)※お申し込みは締め切りました 2023年2月16日(木)15:30~17:30(接続開始15:20) 2023年3月17日(金)15:00~17:00(接続開始14:50) 2023年4月14日(金)15:00~17:00(接続開始14:50) |
---|---|
場所 | ウェビナー方式 |
参加費 | 無料 |
主催 | クラスメソッド株式会社 |
当日の流れ
セッション | 登壇者 |
---|---|
Auth0概要 | 営業統括本部ゲームソリューショングループ部長 兼 アライアンス統括部ビジネス開発担当 武田信夫 |
デモンストレーション | CX事業本部 高橋雄大 |
質疑応答 |
ご受講方法
本セミナーではZoomを使用します。
ウェビナーの閲覧URLはお申し込みいただいた方に開催前日にメールにてお知らせいたします。
Zoomの接続テストは こちら
1社さまあたりの人数制限は設けておりませんが、受講される際はそれぞれお申し込みください。
出欠確認を行いますので、名前はフルネーム(例:暮州太郎/Taro Kurasu)等での参加をお願いします。なお、お名前は他の受講者様にはわかりません。
※本セミナーは登壇者側からの一方向配信になりますので、カメラ/音声はオンにできない設定で開催いたします。
お申し込みフォーム
※個人およびフリーランスの方、弊社が競合と判断した企業様からのお申し込みはお断りをさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。