従来のMAツールとは一線を画す「 Braze」を紹介しました

AKIBA.SaaSでご紹介したBrazeに関する記事です。
2022.10.05

2022年10月4日に行われた第2回AKIBA.SaaSでBrazeの紹介をさせていただきました。

▼イベント概要についてはこちら!

今回の記事ではイベント内で話した資料の共有や補足事項について書かせていただきます。

登壇資料

イベント内で紹介したBrazeの補足事項

登壇資料でもご紹介させていただきましたが、Brazeではユーザーの行動を基点としたアクションベースの配信が可能です。
以下の記事ではShopifyとBrazeを連携して、「カゴ落ちから一定時間経過したユーザーにプッシュ通知を送る」という施策をやってみました。

また天気予報の外部APIについても紹介させていただきましたが、外部APIとBraze連携については以下記事でも使い方などについて紹介しています。

以下の記事ではBrazeのリアルタイムとパーソナライズについて、ご紹介させていただいています。

その他にもクラスメソッドではBrazeに関する記事を多くご紹介させていただいております。

クラスメソッドではBrazeの支援をやってます

Akiba SaaSのイベントや本記事を見てBrazeに興味の湧いた方、また今回ご紹介した記事以外にもBrazeについて色々聞いてみたい!という方はぜひお問合せください。