[アップデート] Amazon Bedrock で Pixtral Large 25.02 が利用可能になりました

[アップデート] Amazon Bedrock で Pixtral Large 25.02 が利用可能になりました

Clock Icon2025.04.12

こんにちは!クラウド事業本部コンサルティング部のたかくに(@takakuni_)です。

Amazon Bedrock で Pixtral Large 25.02 が利用可能になりました。

https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2025/04/amazon-bedrock-pixtral-large-25-02-mistral-ai/

Pixtral Large

Pixtral Large は、Mistral AI から提供される LLM の 1 つで、高度な視覚機能と強力な言語理解を組み合わせた Mistral AI 初のマルチモーダルなモデルとして位置付けられています。

また、Mistral AI(提供元)から ChartQA, DocVQA, MM-MT-Bench に関してなどの主要なベンチマークで優れたパフォーマンスを発揮していることが発表されています。

image-8.png

https://mistral.ai/news/pixtral-large

なお、Pixtral Large 25.02 の 25.02 は、Version を指します。(2025 年 02 月のバージョンということでしょうか。)

モデルに関する紹介ページを見ると、日本語を含む 11 言語と、80 以上のプログラミング言語をサポートしているようです。

Languages: Dozens of languages supported, including English, French, German, Spanish, Italian, Chinese, Japanese, Korean, Portuguese, Dutch, and Polish, as well as 80+ programming languages.

また、ユースケースには、文書分析や視覚的検索など、マルチモーダルな活躍が期待できます。

Supported use cases: Document analysis, mathematical visual reasoning, chart interpretation, visual search, multimodal RAG, enterprise document processing, and visual question answering

https://aws.amazon.com/bedrock/mistral/?nc1=h_ls

制限事項

利用前に制限事項をみてみます。

利用可能なリージョンは、US East (N. Virginia), US East (Ohio), US West (Oregon), Europe (Frankfurt), Europe (Dublin), Europe (Paris), and Europe (Stockholm) の 6 リージョン。

ドキュメントを読むと、クロスリージョン推論でのみサポートされていることがわかります。

2025-04-12 at 14.56.51-Model support by AWS Region in Amazon Bedrock - Amazon Bedrock.png

https://docs.aws.amazon.com/bedrock/latest/userguide/models-regions.html

機能別にもフォーカスしてみます。サポートしたてというのもあってなのか、現状は Converse API のような API の直接実行または、Amazon Bedrock Agents を介した API の実行のみサポートされているようでした。

2025-04-12 at 14.58.55-Model support by feature - Amazon Bedrock.png

https://docs.aws.amazon.com/bedrock/latest/userguide/models-features.html

料金

最後に料金回りについて触れます。

Pixtral Large (25.02)

  • 1,000 入力トークンあたり $0.002
  • 1,000 出力トークンあたり $0.006

Mistral Large (24.02) は 1,000 入力トークンあたり $0.004、1,000 出力トークンあたり $0.012 であるため、ちょうど半額に抑えられています。素晴らしいですね。

やってみる

それでは、Amazon Bedrock で Pixtral Large を動かしてみたいと思います。

まずはマネジメントコンソールから、モデルの有効化を行います。

2025-04-12 at 15.14.52-Model access  Amazon Bedrock  us-east-1.png

Chat プレイグラウンドで PDF ファイルを読み込ませていくつか質疑応答してみました。非常に速いレスポンスのため体験が良いです。

2025-04-12 at 15.39.52-Chat  Text Playground  Amazon Bedrock  us-east-1.png

まとめ

以上、「[アップデート] Amazon Bedrock で Pixtral Large 25.02 が利用可能になりました。」でした。

従来、Mistral AI で提供されていたモデルの中でも、安い、速い、賢いの三拍子揃ったモデルで、非常に使いやすそうな印象です。このブログがどなたかの参考になれば幸いです。

クラウド事業本部コンサルティング部のたかくに(@takakuni_)でした!

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.