【速報】サーバーレスとコンテナのデプロイを管理するAWS Protonがリリースされました![プレビュー] #reinvent
こんにちは、クラスメソッドの岡です。
今年もre:InventのKeynoteが始まり弊社も非公式副音声の配信をしつつ盛り上がっております!
この記事ではKeynoteでパブリックプレビューとして発表されたAWS Protonについて解説していきます。
AWS Protonって?
サーバーレスおよびコンテナベースのアプリケーションのインフラとサービスの管理・デプロイ・監視ができるフルマネージドサービスです。
テンプレートを作成することでAWS上にあるマイクロサービスを一元管理することができるようになります。
現在はパブリックプレビューです。
AWS Protonの概念
CloudFormationとはどう違う?
Protonの機能を見たところ、テンプレートを作成してスタックを作成する、という点ではCloudFormationと同じような印象を抱きました。 (実際CloudFormationを呼び出しているようです)
ただ、CloudFormationと違いクラウドリソースだけでなくCICDツール及びモニタリングツールの定義もテンプレートに含めたスタックを作成することができます。
また、Protonの方はテンプレートのバージョン管理もサポートしています。
EnvironmentsとServices
Protonの概念として、インフラをEnvironmentsとServicesの2つの層に分けていて、それぞれのテンプレートを作成する必要があります。
テンプレートで作成した環境を複数のサービスから利用する形となります。
使い方
構築手順
※AWS公式ページから引用
- 環境テンプレートを作成
- 環境をデプロイ
- サービステンプレートを作成
- サービステンプレートを選択、ソースコードとリンクさせる
- サービステンプレートでデプロイ
作成するテンプレート
環境テンプレート
- スキーマファイル(schema.yaml)
- CloudFormationファイル(cloudformation.yaml)
- マニフェストファイル(manifest.yaml)
サービステンプレート
- スキーマファイル(schema.yaml)
- CloudFormationファイル(cloudformation.yaml)
- CloudFormationファイル(pipeline.yaml)
- マニフェストファイル(manifest.yaml)
利用できるリージョンは?
2020/12/01現在以下の4つのリージョンで利用できます。東京リージョンも入っていますね!
- us-east-1
- us-east-2
- us-west-2
- ap-northeast-1
公式ロードマップ
現在パブリックプレビューのため、活発に更新、機能追加されていくかと思います。
公式ロードマップを随時確認しておくと良さそうです。