調査会社 による Zero Trust 記事を調べてみる (ZTNAはハイプ・サイクのどこだっけ?)
調査会社 による Zero Trust 記事
Forrester Research Inc. "Zero Trust Model"
2010年にForrester Research Inc.のアナリスト(ジョン・キンダーバグ氏)が概念モデルを発表しました。当時資料の参照はできないようですが、Zero Trustに関する情報は、「Zero Trust eXtended (ZTX)」として発信されています。
- The Business Of Zero Trust Security
-
Forrester developed the model and coined the name Zero Trust in 2009 as a much-needed alternative to older perimeter-based security models. The model became the gold standard among security teams working to defend against devastating breaches. As the model gained widespread adoption, governments across the globe began mandating it for their agencies while cybersecurity vendors began tailoring their product roadmaps (and their messaging) to capitalize on its growing popularity. Vendor hype sowed confusion and fostered cynicism amongst security leaders who questioned whether Zero Trust was anything more than just a buzzword.
- Zero Trust engenders brand trust. ゼロトラストはブランドの信頼を生み出します。
- Zero Trust accelerates new engagement models and emerging technologies. ゼロ トラストは、新しいエンゲージメント モデルと新しいテクノロジーを加速します。
- Zero Trust boosts customer and employee experience for growth. ゼロトラストは、顧客と従業員のエクスペリエンスを向上させて成長を促します。
-
- Zero Trust Model
- ゼロ トラスト セキュリティ フレームワーク (ZTX)に関するブログ
調査資料を引用した情報
- 日経XTECH > ゼロトラストを自社導入するには?製品選びで検討すべき4項目 (NRI)
- 野村総合研究所(NRI) > 用語解説 > ゼロトラスト
- Cisco Systems > ゼロトラスト考察 – Forrester Zero Trust eXtended (ZTX)
- アシスト > ゼロトラストアーキテクチャとは?主要コンポーネントを図解してみた
Gartner / Gartner Japan
IDC では、「Zero Trust」が、将来の働き方、IT端末市場、セキュリティー市場、ネットワーク機器市場などに与える影響について考察されているようです。
- Hype Cycle
- Review and Ratings
- 調査レポート
調査資料を引用した情報
ガートナージャパン、「日本におけるセキュリティ(インフラ、リスク・マネジメント)のハイプ・サイクル:2023年」を発表
- 2023/10/30 (CodeZine) Gartnerが「日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル:2023年」を発表、SASEとSSEは過度な期待のピークに
- 2023/10/26 (ScanNetSecurity) BAS SSE SASE 他が期待ピークに ~ ガートナー セキュリティ ハイプ・サイクル2023 日本版
- 2023/10/25 (CodeZine) ガートナージャパン、「日本におけるセキュリティ(インフラ、リスク・マネジメント)のハイプ・サイクル:2023年」を発表
- 2023/10/19 (ITmedia エンタープライズ) ガートナー、2023年版「日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル」を発表
- 2023/02/22 (SECURITY HOT TOPICS) “ゼロトラスト”関心あっても実現に苦慮 米Gartner「完全実装は大企業でも1%未満」 攻撃手口の変化もたらす面も
- 2023/02/21 (NEWSME) ゼロトラストは万能のセキュリティではない=米ガートナー
- 2022/09/26 (@IT) 「日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル:2022年」 SASEは「過度な期待」のピーク、ゼロトラストネットワークアクセスは「幻滅期」へ ガートナー
IDC / IDC Japan
IDC では、「Zero Trust」が、将来の働き方、IT端末市場、セキュリティー市場、ネットワーク機器市場などに与える影響について考察されているようです。
- Future of Workstyle
- Predictions
- 調査レポート
- 2024/02 2024年 国内エンタープライズクライアント/クライアント仮想化市場 ユーザー動向分析調査 ("Zero Trust Security")
- 2024/02 IDC Playbook for Tech Marketing Leaders:2024年 次なるSD-WANの顧客層とシングルベンダーSASE時代への戦略
- 2023/12 IDC Security Forum 2023 Autumn, Japan:デジタルビジネスの成長に向けた企業の信頼とセキュリティ対策について考える
- 2023/12 IDC Security Forum 2023 Autumn, Japan:セキュリティ対策の投資へのシフトの重要性と課題
- 2023/11 国内エンドポイントセキュリティ製品市場シェア、2022年:進展するエンドポイントソリューションの統合化
- 2023/10 2023年 国内ネットワーク機器市場 企業ユーザー調査
- 2023/09 2023年 国内SD-WAN/SASE市場動向分析
- 2023/08 国内情報セキュリティ製品市場シェア、2022年:セキュリティプラットフォームの進展
調査資料を引用した情報
-
- KDDI Business:社内研修「ゼロトラストアカデミー」の取り組みについて [構想策定編 ]
Webニュース
- 2023/08/23 (@IT) 自動化、ゼロトラスト、従業員エクスペリエンス――国内外企業の「新しい働き方」整備状況をIDCが調査
- 2023/8/22 (i Magazine) IDC Japan、2023年 Future of Workstyleに関する国内企業ユーザー動向調査結果を発表 ~世界に比較すると日本企業には多くの課題があると判明
- 2022/1/19 (PRO-NET) 国内Future of Workstyle(働き方の未来)市場予測を発表
"Zero Trust"を語っていた人々
スティーブン・ポール・マーシュ(Stephen Paul Marsh)
- 1994年、コンピュータセキュリティに関する博士論文で「Zero Trust」の造語を使用
- 1994/04 Formalising Trust as a Computational Concept
-
No Trust and Distrust The two aspects, of zero trust (or no trust) and distrust, are not the same. The reasons for a situation in which one agent has a zero trust in another may be several: ...
ジョン・キンダーバーグ氏(John Kindervag)
- 2010年、Forrester Researchにて「Zero Trust approach」という概念を提案
- 企業におけるより厳格なサイバーセキュリティプログラムとアクセス制御を合わすために造語を使用
- 2020/12/15 (日経XTECH) 概念の提唱者キンダーバグ氏に聞く、ゼロトラストを今すぐ始めるべき理由
- 2019/06/17 (@IT) 「人とパケットは違う」――セキュリティの一線で活躍するエンジニアが語る「本当の信頼」とは
- 2019/01/23 (Enterpise Zine) 情報資産は最小化し、境界を形成して保護せよ――ゼロトラストモデルをジョン・キンダーバグ氏が説く
チェイス・カニンガム博士(Chase Cunningham, Dr. Zero Trust. )
- 2017年、「Zero Trust eXtended (ZTX)」として再定義
- 2021/06/08 (@IT) 「ゼロトラスト博士」が語るセキュリティ/ビジネス課題解決の“道”
- 2021/04/30 (Enterprise Zine) カニンガム博士が語る:境界型セキュリティを続けるか、ゼロトラストに進むか