創立記念日をお祝いするゲームを作りたいけど、センスが無いので AI に全部お願いしてみた

創立記念日をお祝いするゲームを作りたいけど、センスが無いので AI に全部お願いしてみた

Clock Icon2025.07.07

はじめに

製造ビジネステクノロジー部の田中孝明です。

7月7日はクラスメソッド株式会社の創立記念日で、自分も何かできないかと記念になるゲームを作ろうと思いました。

ただ、自分はゲームを作るセンスがないので、AI 支援ツールをいろいろ使いながらできるだけ短い時間でゲームを作れるかチャレンジしてみました。

ゲームのアイデアをもらう

弊社は AI-Starter が社員全員利用できる環境なので、ゲームのアイデア出しをお願いしました。

モデルは Claude Sonnet 4 で System prompt に以下を設定しました。

あなたは敏腕ゲームクリエーターです。
顧客の無茶振りにできる限り大人の対応し、代替案などをいくつか提案してください。

とりあえず、自分のセンスで考えられる最大限の単語を羅列してお願いしてみます。

ゲームのアイデアをください。

22周年を迎える会社のイベント用のゲームを考えています。
この会社は AI の業務利用を推進しています。
ソロで遊べるゲームにしてください。
ポジティブな表現のゲームでお願いします。
開発期間が少ない期間のものでお願いします。
会社名はクラスメソッド株式会社です、ゲームにクラスメソッド株式会社の要素を入れてください。
ゲームをプレイする人が楽しめるものにしてください。
ブラウザで動くゲームにしてください。

Screenshot 2025-07-07 at 20.15.14

いくつかアイデアを出していただいたのですが、一番お気に入りのアイデアを採用しました。

2. 「クラメソ技術スタック・パズル」
コンセプト: クラスメソッドの技術要素をパズルで組み立て

AWS、AI、クラウドのアイコンをテトリス風に配置
完成すると「素晴らしいシステムが完成!」
BGMは軽快で前向きな楽曲
22のステージクリア目標
開発期間: 2週間 / 楽しさ: パズルの達成感

技術: HTML5 + JavaScript + CSS3アニメーション
特典案: 高スコア達成者に「クラメソオリジナルグッズ」等

AI への指示も作ってもらおう

開発期間: 2週間 とのことですが、今日中にできないと記念アプリの意味がありません。
というわけで Cursor にお願いして作ってもらおうと思います。
そのための仕様分解もお願いしてみます。

「クラメソ技術スタック・パズル」
コンセプト: クラスメソッドの技術要素をパズルで組み立て

AWS、AI、クラウドのアイコンをテトリス風に配置
完成すると「素晴らしいシステムが完成!」
BGMは軽快で前向きな楽曲
22のステージクリア目標
開発期間: 2週間 / 楽しさ: パズルの達成感

上記のゲームを AI 支援ツールで作成します。
AI に指示しやすいように、命令と仕様を分解してください。

Screenshot 2025-07-07 at 20.18.55

どこかでみたことあるようなゲームの仕様に分解されましたが、気にせずコード生成してみましょう。

Let's Vibe Coding

敏腕ゲームクリエーター(AI)に生成してもらった指示を Cursor に入力します。
モデルは Claude Sonnet 4 です。

Screenshot 2025-07-07 at 20.24.11

しばらくコード生成されてるのを待っていると、よく見るブロック落としゲームが完成しました。

Screenshot 2025-07-07 at 20.30.26

Screenshot 2025-07-07 at 20.30.54

オリジナリティを加える

このままだとよく見るブロック落としゲームなので、記念アプリとして出すのは少々気が引けます。
そこで、敏腕ゲームクリエーター(AI)にオリジナリティを加えてもらいます。

この指示で作られたのはブロック落としでした。
これにオリジナリティを加えて、クラスメソッドの記念アプリにしたいので、追加のアイデアをください。

Screenshot 2025-07-07 at 20.33.22

技術スタックの「組み合わせ」で消去はなかなか面白そうです。
というわけでこれも AI 向けの指示を作ってもらいましょう。

システム構築パズル(組み合わせ消去)にしたいです。
AI 支援ソフトへの指示を作ってください。

Screenshot 2025-07-07 at 20.35.04

この指示を先ほどの Cursor のプロジェクトに与えます。

Screenshot 2025-07-07 at 20.36.27

そして出来上がったのが以下のゲームです。

Screenshot 2025-07-07 at 20.37.15

Screenshot 2025-07-07 at 20.38.23

組み合わせ作るのなかなか難しいのですが、なんとか一個だけできました。

さいごに

このブログはゲーム作成合わせて1時間くらいで書いてます。
ちょっとしたアイデアを具現化するのも AI の支援があればずいぶん障壁がなくなった気がします。

もっとオリジナリティ出すのであれば、ボーナス獲得シューティングゲームみたいなのを作ればいいかなと思ったのですが、創立記念日超えそうなので一旦やめました。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.