クラメソさっぽろIT勉強会 (仮) #1 で登壇しました

2024.04.05

しばたです。

先日開催されたクラメソさっぽろIT勉強会 (仮) #1でCloudFrontの継続的デプロイについてお話したので資料を共有します。

スライド

使ったスライドはSpeaker Deckにアップロードしています。
発表後のワイワイガヤガヤタイム(質疑応答)でやりとりした内容を追記して「公開版」としています。

感想

10分のショートセッションでしたが勉強会で登壇するのがめちゃくちゃ久しぶりだったので緊張しました。
ネタ的にはかなりニッチだと思っていたのですが、予想以上にワイワイガヤガヤタイムで質問や指摘を頂けたのが嬉しかったです。

特に使いどころについてはまさに指摘通りで非常に勉強になりました。

これまでずっと「継続的デプロイはアプリケーションのためのもの」という固定観念に囚われ過ぎていたのに加え、作ったポーフォリオサイトがCloudFront + S3の構成だったのもあり「オリジンのデプロイとどう組み合わせるか?」としか考えられませんでした...

「ストレートにCloudFront自体の継続的デプロイを考えればよかったんだなぁ」というのは気付きを得た今だからこそ思える気持ちです。

あと、スライドで紹介したnote株式会社のブログはこちらになります。

実際の活用例として参考になるでしょう。

作ったサイトについて

今回作ったポートフォリオサイトとその構成図はこちらになります。

Astroは以前からちょっとだけ勉強していて「いずれ何か作りたいなぁ」と漠然と思っていた時にCloudFrontの継続的デプロイを知って「丁度良いからこれで作るか」と思い至りました。

当たり前ですがわざわざCloudFrontの継続的デプロイを使う必要は無く、完全に手段と目的が逆転しているのですが趣味でやる分にはこういうのも良いと思っています。

Astroのドキュメントに当たり前の様にS3 + CloudFront構成でのデプロイ方法が載っているのは正直凄いと思いました。
(他環境へのデプロイ方法も含めてドキュメントがすごく充実している)

余談 : 試してみたい方向け

CloudFrontの継続的デプロイを試してみたい方はこちらの記事もご覧ください。

サイト作りの際に得た知見をベースにしており実際に試せるコード(およびGitHubリポジトリ)があります。

終わりに

以上となります。

クラメソさっぽろIT勉強会 (仮)はこれからも定期的に開催していきますので皆さん是非ご参加ください!