クラスメソッドコリアにジョインした崔佳代偉(チェ カヨイ)です!

初めまして!8月からクラスメソッドコリアに入社、営業統括本部カスタマーコネクトグループ インサイドセールスチームに配属になりました崔(チェ)と申します。
2023.08.01

自己紹介

東京生まれ、神奈川育ちの日韓ハーフです!

日本人の父と韓国人の母のもとに生まれました。

日韓ハーフであることからよく韓国語はお母さんから教わったの?と聞かれることも多いのですが、”外国語は絶対に独学で学びたい!”という一心で中学生の頃から学習を始めました。

現在は韓国にも移住をし、母からは「いつの間にどこで勉強したの?」と言われるくらい不自由なく話せるようになりました?

2018年からは就職の関係で大阪に4年間住んでいましたので関西弁も習得済みです(笑)

経歴

幼い頃から母の故郷である韓国に行く機会が非常に多く、自然と飛行機に乗る事も多くありました。

その影響もあってかいつしか飛行機の中で仕事をしてみたい!と決心し、4年制大学ではなく航空業界に特化した学部のある専門学校に入学しました。

入学後は英語というまた違う語学の壁にぶつかりながらも必死に学業に励み、卒業後にはTOEICの参考本”ゼロからTOEIC L&R テスト 600点 全パート講義”に経験談を掲載して頂けました。

↓参考URL↓

https://bookclub.japantimes.co.jp/book/b497487.html

そして2年間の葛藤の末、2018年に日経航空会社に客室乗務員として入社致しました。

入社後は1年半で客室内責任者の資格を取得し、4年間日本の空を4年間(約3000時間)乗務致しました。

 

日本のおすすめの観光地

ここで勝手ながら4年間日本各地を旅した私の日本のおすすめの観光地をグルメ中心で紹介していきたいと思います!!

・北海道

【雪まつり】

北海道といえば雪まつりが定番イベントですよね。

雪まつりでは雪で作られた作品が様々なテーマに沿って展示されています。

画像の作品は実際の建物と同じくらいの大きさの雪の塊が展示されていて迫力満点でした!

【締めパフェ】

皆様締めパフェはご存じですか?

最近は東京でも人気になってきていて知ってる方も多いと思います。

北海道では食事のあと締めのラーメンではなく、パフェで締める文化が盛んです!

締めパフェ専門店が各地にあり、夜遅くまで営業しているのでお勧めです?

味のクオリティもかなり高いです♪

・青森

青森といえばりんごと思われる方も多いと思いますが、個人的お勧めは海鮮です!

北海道よりも比較的安く、味も新鮮でおいしいです。(画像のマグロは大体800円程)

青森魚菜センターの、のっけ丼もお勧めです♪

・山形

山形といえばフルーツですね!

まさにフルーツの天国です。

東京や大阪では1カット1000円はするレベルのフルーツタルトが、山形なら紅茶とセットで900円くらいで食べられちゃいます!

画像のお店は山形県にある青森屋という八百屋さんです。

1階が八百屋さんで2階がカフェになっています!

山形に足を運ばれた際はぜひ!

・愛媛県松山

松山ではぜひ宇和島鯛めしをお勧めしたいです。

窯で炊く鯛めしは有名で愛媛以外でも楽しめますが、宇和島鯛めしは生のお刺身の切り身で頂きます。

画像はかどや 大街道店の鯛めしです。

そしてみかんジュースの出る蛇口が有名ですよね!

大街道のお土産屋さんでは1杯100円で美味しいみかんジュースが楽しめます♪(空港では300円以上します)

・福岡

福岡はやっぱりもつ鍋ですね!

画像は、先日韓国で参加させて頂いた交流会でも行ったやまやの福岡店です!

福岡にはこの画像のように一人でも、もつ鍋が気軽に楽しめるお店が増えています。

やまや一人鍋専門店お勧めです。

もつ鍋以外にもお勧めしたいのがこちら↑

極味やのハンバーグです!

自分の火加減に合わせてプレートで焼いて食べるハンバーグは絶品です。

最近は韓国人の間でも人気だとか。。。

・石垣島

わた

最後に石垣島です。

画像は川平湾の写真です。

何と言ってもこの綺麗な海ですよね、、、

足を運ぶだけで気分が晴れます!

石垣島ではひとしという居酒屋がお勧めです♪

私のこれから

まずは初のIT企業に挑戦ということで、いち早く環境に慣れていきたいです!

基礎知識はもちろん、取得したことのないIT資格の取得にも挑戦します。

前職のヒヤリング力やイレギュラー対応力を柔軟に生かして、セールス業務にあたりたいと思います。

最後に

食べ物中心のブログに最後まで目を通して頂き、ありがとうございました!

今までの経験を糧に、これからの新しい舞台”クラスメソッドコリア”華を咲かせられるような存在になりたいと思います。

何かとご迷惑をおかけすることも多々あるかと思いますが、これからどうぞよろしくお願い致します!