続・簡単にテスト画像をつくる方法

続・簡単にテスト画像をつくる方法

Clock Icon2017.08.16

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

まえがき

前回、簡単にテスト画像をつくる方法 | Developers.IOを投稿した後、もっと良い方法があるという反響をいただきましたので、ご紹介します。

Google検索でのテスト画像の欠点

  • 検索しないといけない
  • テストとはいえ、著作権に気をつけないといけない(オプションにライセンス項もあります)
  • 画像のURLを知るためのステップが多い。
  • DLして配置するまでステップが多い。

まだ改善の余地があるようです。

テスト画像の要件ってなんだっけ

テスト画像の要件をあげるなら以下の通り。

  • サイズ、アスペクト比を指定した画像
  • なんでもいいから絵がついてる画像
  • アプリ/サイトの雰囲気がわかる画像

前回Google検索のテスト画像方法は、アプリ/サイトの雰囲気がわかる画像のときは良さそうですが、単純にサイズ絵がついてる画像がほしいときはもっと簡単できる方法があります。

サイズが重要な時

Placeholder.comがおすすめです。

URLでサイズを指定すれば、そのサイズの画像が取得できます。

例: http://via.placeholder.com/450x150

色、テキスト、画像フォーマットも設定できます

絵がある画像がほしいとき

Unsplash Itがおすすめです。

同様に、URLでサイズを指定すれば、そのサイズの画像が取得できます。

例: https://unsplash.it/450/150

グレースケール、ランダム、ブラーも設定できます

まとめ

惰性でGoogle先生しか触っていなかったけど、調べてみるとたくさん便利なサービスがあるんですね。

この辺のツール周りも調べていきたいです。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.