困っていた内容
EOL を迎える OS で起動している EC2 について、期限が過ぎた場合はどのようになりますか?
また、どのような対処が必要でしょうか。
どう対応すればいいの?
自動的にアップグレード等はされないため、お客様ご自身でインプレースアップグレードや新規での立ち上げが必要となります。
対象のインスタンスや AMI については、期限経過後もそのままご利用になることは可能ですので、ご都合のいいタイミングで早めに対処していただく事を推奨します。
最後に
CentOS7 のサポート期限が 2024/6/30 に迫ることもあり、サポート期限が過ぎた場合に対象のインスタンスはどうなるかというお問い合わせを割と頂くようになりました。
当記事がどなたかのお役に立ちますと幸いです。