辞任した社員の Alteryx ワークフローを管理する方法

2021.05.17

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

(For English, click here)

はじめに:

社員が辞任する際に管理していた Alteryx のワークフローや実行中のジョブがどうなるの、という不安が発生する際にこの記事がお役に立ちます。IT チームや Alteryx Server Admin がさまざまの対策しなきゃならないです。いくつかのベストプラクティスは以下にご説明致します。

ベストプラクティス:

社員が辞任したら Alteryx server のパーフォーマンスが良くする為に総合的なクリンナップが必要になるかもしれません。

まずはじめに、既存のライセンスを新たなユーザーへ移転する必要があります。Alteryx Gallery 上でユーザーアカウントの削除が出来ないだが、ご利用にならないユーザーのアカウントを利用停止にしたり、またはアクセス許可が “No Access” にしてください。

次は、ジョブ (スケジュール): 管理インターフェイスより全てのスケジュールは管理することが出来ますので、

不要になったスケジュールは無効化または削除することができます。もし、旧職員のスケジュールが継続して使うならば、それらのスケジュールが一旦 Alteryx Gallery へ移動し別のユーザーに割り当てることで管理が出来ます。

Alteryx Server の管理者でログインし、以下の図の通りにインターフェイス・ツールバーの [サブスクリプション] を選択し、サブスクリプションで共有スケジュールを有効にすることで、複数のユーザーがそのスケジュールを編集することが出来ます。

最後に、社内の環境でコレクションを作成するようにユーザーを促す。各ユーザーがコレクションにワークフローのスケジュールを加えることで共有することが出来ます。コレクションに権限あるユーザーが編集することが出来ます。

コレクションとは Alteryx Gallery の機能で、ユーザーが共有したいアイテムが他のチームメンバーとシェアすることが出来ます。共有アイテムは:ワークフロー、分析アプリ、マクロ、インサイト、スケジュール、ジョブの結果などです。各ユーザーが共有したアイテムを管理することが出来ます。不遜な場合はコレクションから離れることもできます。

まとめ:

企業のポリシーなどに該当する適切なベストプラクティスを利用すれば辞任した社員のワークフローを管理することが出来ます。

Alteryxの導入なら、クラスメソッドにおまかせください

日本初のAlteryxビジネスパートナーであるクラスメソッドが、Alteryxの導入から活用方法までサポートします。14日間の無料トライアルも実施中ですので、お気軽にご相談ください。

alteryx_960x400