毎日オフィス出社してから1ヶ月経過したので感じたことをまとめる

2023.05.18

こんにちはAWS事業本部コンサルティング部のこーへいです。

最近出社しています

4月からクラスメソッドは日比谷オフィスが本格稼働し始めました。

クラスメソッドではリモートワークも出社でも柔軟に働き方を選択できますが、以下の理由で「とりあえず4月から毎日出社してみよっかな〜」と考えていました。

  • 前のオフィスより通勤時間が短い
  • オフィスが広くて綺麗
  • 元々、自分は家より学校や職場の方が集中しやすいタイプ
  • 薄々、「自分リモートワーク向いてなくね?」と感じ始めていた

メリット

やはりオフィスの方が集中できる

もちろん万人には当てはまらないと思いますが、自分の場合だと自宅よりオフィスの方が圧倒的に集中できました。

周りに人がいる状態の方が心が引き締まりますし、自宅では仕事に取り組むための意志力がオフィスの時より消費量が大きい感覚がありました。

特に思考系のタスクに関してはオフィスの方がとっかかりやすかったです。

周りの人と会話がしやすい

はっきり言うと、会話のしやすさにおいてリモートワークがオフラインを超えることはないと感じました。

そしてその恩恵は自分にとってかなり大きかったです。

リモートワークの場合だと同じチームや案件で絡みのある方との会話がメインでしたが、毎日出社することで普段絡みのない方とでも段々顔馴染みになってきて話す機会が増えました。

そうなると仕事で困っている場合でも、簡単に相談や壁打ち相手が見つかったり、困っていそうな自分の姿を見てと周りから声をかけていただくことも増えたのがすごく良かったです。

困難に対して考えすぎずに済むようになったのは精神面でもすごく助かります。

家の管理コストが減る

リモートワークの際は仕事しやすいように毎日自宅を綺麗に保っていたんですが、出社メインになると自宅時間も減るので掃除や備品確保の時間が以前よりも格段に減りました。

家が汚くなったわけじゃないですよ!

間食が減った

リモートワークだと小腹が減ったらついお菓子を食べたりなど、気分転換の手段として食事の割合が増えてしまうのでここ数年で結構太ってしまいましたw

オフィス出社だと周りの目もあってバクバク食べてるわけにはいきませんし、出社自体が気分転換になるので間食の量も減りました。

痩せるといいなあ。

通勤によってリフレッシュ

家から駅まで歩いて、電車に揺られて、駅からオフィスまで歩くのって悪くないんですよ。

現在大体通勤に1時間弱くらいかかるのですが、自分の場合だとそれくらいであれば毎日出社することはあまり苦にならなかったです。

通勤の間は音楽や動画を見たり、勉強したりなど案外有効な時間の使い方ができるので意外と良かったです。

後、通勤自体が1日の充実感を担保してくれる気がするのですが、皆さんどうでしょう。

デメリット

電車の遅延が辛い

たまによく電車の遅延が発生するのですが、そうなるとオフィスへの到着が30分近く遅れることもあるのでその時はちょっと辛いなと思いますw

また自分自身お腹があまり強くないので、電車の中で腹痛に見舞われると、、、

リモートの打ち合わせは自宅の方がしやすい

オフィスでリモートの打ち合わせをする際は、周りの音が結構気になります。

リモートの打ち合わせがしやすいオフィススペースも設けられてはいるのですが、競争率が激しく確保できない場合は自席で会話することも多いです。

自宅だと周りが静かな状況で打ち合わせに参加できるので、この点はリモートワークの方が強いなと感じます。

遠いところに住みづらくなった

個人的にはオフィス出社のメリットを強く感じたので、しばらくは出社メインの働き方を選択しようと思っています。

一方で、自分にとって住みやすい場所は東京の真ん中というよりかは、どちらかというと田舎寄りの少し落ち着いた街に住みたいと思っています。

フルリモートだと好きな場所に住みやすいのですが、オフィス出社するとなるとあまり遠くに住んでしまうと通勤のデメリットが大きくなるので住む場所の選択には慎重に検討しないといけないなと感じます。

感想

つい数年前までは毎日学校に通っていたのに、いつの間にか自宅で働くことが当たり前になっていました。

毎日出社するのは数年ぶりでしたが、出社の感覚を久しぶりに思い出し、自分にとって適した働き方を考える良い機会になりました。

「毎日出社」や「フルリモート」など白黒はっきりさせる必要もないですし、案外フルリモートの方が出社してみると「絶対リモートワークが良い!」という感想が変わる可能性もありますよね。

是非皆さんもさまざまな働き方を試して、自分にとって最適な環境を模索していただければと思います。