DA 部ビジネスソリューション部にジョインしました、川中子(かわなご)です。

DA 部ビジネスソリューション部にジョインしました、川中子(かわなご)です。

Clock Icon2024.04.01

自己紹介

はじめに

20244月からデータアナリティクス事業部ビジネスソリューション部ビッグデータチームにジョインすることになりました、川中子凌平(かわなごりょうへい)です。こんな長い所属名は生まれて初めて名乗りました。

出身は栃木県ですが、今年5月からは神戸に転居して、大阪オフィスを拠点に基本はリモートで働く予定です。関西ビギナーなので、神戸市周辺でオススメのお店とか知っている方がいたら教えて下さい。

前職でのエンジニア実務経験が短いこともあってポテンシャル採用でのスタートになります。未経験からエンジニアを目指す方のキャリアパスの参考になれるように、経歴なども含めて自己紹介させて頂きます。

趣味/好きなもの

生まれたころから犬に囲まれた生活をしていて、ゴールデンレトリバー、サモエド、黒ラブ、柴、ビーグル、シーズー、ポメラニアン、トイプードルたちと育ちました。大学進学以降は実家を離れているので、家に犬がいない生活に寂しさで震え続けています。

趣味は雑多かつ飽き性で、過去にはルービックキューブやカードマジック、レジン手芸、PCゲーム、テニス、卓球、サイクリング、キャンプにハマりました。大学時代は自転車で四国を0.65周する旅にも行きました。

ここ2年ほどは東京にいたためにキャンプからは足が遠のいていたので、神戸に行ったら車を手に入れて、定期的に自然に浸る時間を作りたいと考えています。

経歴

高校時代:

商業系の学科で情報処理基礎を学びました。友人の影響で、ももクロ(ももいろクローバーZ)にドハマりし、メディアやエンターテイメントの世界に興味を持ちました。

高校卒業後:

エンタメの世界を一度見てみたいという想いから、栃木から上京し、番組のセットを作る大道具の仕事を半年ほど経験しました。お宝鑑定団や秘密のケンミンショー、イッテQやドラマのセットなどを作っていました。ちなみに初めて現場ですれ違った芸能人はジャンポケの斉藤さんでした。しかしあまりにも当時の年齢に見合ってない世界だったので、仕事を辞めて大学進学のために勉強を始めます。

大学入学:

結果的に1年遅れて大学へ入学。幼小の児童発達や発達障害について学び、小学校の第一種教員免許状も取得しました。大手スポーツクラブでトレーナーとしてアルバイトを始め、adidas認定トレーナーの資格や、海外のフィットネスプログラムのライセンスを取得してトレーナー/インストラクターとして活動していました。

社会人時代(1社目)

大学時代から縁のあったスポーツクラブ運営の会社へ入社し、北海道の函館市のクラブへ配属。10名弱のスタッフを育成/管理するマネジメント職として約3年働きました。働きながらオンラインのプログラミングスクールを受講し、データ分析の基礎を学びました。函館は第二のふるさとです。

社会人時代(2社目)

データの活用や分析スキルに興味を持ち、機械学習エンジニアへ転職し、同時に東京へ転居。約1年半の間、理化学研究所の現場に参画してがんに関わる遺伝子の研究に携わりました。とある事情による神戸への転居きっかけに転職活動を始め、クラスメソッドに行き着きました。

業務経験と技術のはなし

前職の業務について

前職はバイオインフォ系の研究現場で、新しい技術の開発というよりは、わりと古典的な機械学習や基本的な統計処理を用いた研究が多かったです。具体的な業務経験はこんな感じです。

  • データのクラスタリングや統計処理、結果の可視化(論文や学会発表用のデータ出力と作図)
  • 既成ツールを複数組み合わせた解析パイプラインの開発とドキュメント作成
  • サーバー内の膨大な研究データのデータカタログ作成とデータ整理
  • DockerSingularityによる開発環境の構築

基本はPythonで解析や開発を行っていて、Rも若干触っていました。研究に必要な技術面よりも、研究背景にあたるゲノム関連のドメイン知識のキャッチアップの方が大変な環境でした。特に肺がんを対象に研究をしていたので、煙草だけは今後も関わることはないと思います。

入社のきっかけと入社後の業務

前職の経験からデータ基盤系、かつデータコンサルに関わるような業務が自分には向いていると考えて、転職活動の結果クラスメソッドに流れ着きました。またアウトプットを重要視する、向上心の高い人が多い環境に身を置けることにも魅力を感じて入社を決めました。

今後また転居が必要になる可能性もあるため、リモートを軸においた働き方を実践しているクラスメソッドの環境も重要でした。やっと落ち着いて自分のキャリア形成に向けて頑張ることができます。

入社後は「インフォマティカエンジニア」という聞き慣れない肩書きでのスタートとなります。Informaticaは他の大手ITコンサル会社でも採用されているデータマネジメントのツールなので、前職での経験も活かしながら、いち早く技術面のキャッチアップを進めたいと思います。

これからのはなし

興味があること

せっかくAWSが身近にある環境なので、業務とは別で個人的に、AWSを使って簡易的なサービスやシステムを開発してみたいです。またせっかく前職で使っていたPythonの技術を忘れてしまうのも勿体ないので、トレンドになっている機械学習やDeepLearnigの技術についても情報を追いつつ、自主制作するサービスでもPythonを触り続けたいと考えています。

いつか本当に熱中できる趣味にも巡り会いたいので、もし新しい趣味仲間を探していたら声を掛けて下さい。

ちなみに野球はめちゃくちゃ苦手です。お酒もそんなに飲めません。

仕事への意気込み

今後自分が業務として関わる「データの利活用に関する課題」は、実際に自分が前々職のサービス業で働いていた頃に感じていたものです。35年で技術面を信頼して貰えるレベルまで身に着けたら、対人接客やマネジメントの経験も活かし、いずれは少しずつマネジメントの方へ進みたいと考えています。

そのためにもまずは、Informaticaを用いたデータ基盤周りの課題解決について技術とプロセスを学んで、一日でも早く任される領域を増やして行きたいと思います。

業務で関わる皆様、どうぞよろしくお願い致します。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.