
クラスメソッドにジョインしました高橋宏輔です
はじめまして!新規事業統括部にジョインしました高橋宏輔です。
以前より新規事業統括部でインターンをしておりましたが、この度25卒として入社することになりました!
たくさん挑戦し、いち早く戦力として活躍できるよう頑張ります!これからどうぞよろしくお願いします!
自己紹介
出身は山形県山形市、自然あふれた町で高校生まで過ごしました。
大学時代ではお隣の宮城県仙台市で一人暮らしをし、就職を機に東京都に引っ越してきました。
大学では情報や通信系の知識や技術を学びながら、複数社でのインターンを通して実践的なプログラミング業務をしてきました。機械学習やAIについて教えるチューター業や、AWSを使ったサービスの構築などを経験してきました。
修士の卒業研究では、小型のセンサを装着した行動測定の高精度化に関する研究をしていました。
入社のきっかけ
入社のきっかけはもちろんインターンの経験になります。当時はDevelopersIOにめちゃくちゃお世話になっている、言ってしまえばDevelopersIO信者であったためインターンの応募を見て思わず飛び込みました。実際に働かせていただいた中で、会社の雰囲気や職場環境を知れたのが良かったです。爆速で成長するクラスメソッドとともに、自分もエンジニアのキャリアをスタートしたいと思いました。
趣味・好きなこと
とにかく今は、麻雀とポケポケ(Pokémon Trading Card Game Pocket)にはまっています。
麻雀は雀荘に行ってリアルで打つのはもちろん、ネット麻雀ゲームである「雀魂」にドはまりしてしまい、四人麻雀三人麻雀ともに雀聖に到達しました。一度没頭するとなかなかやめられない性格です笑。
また麻雀を見るのも好きなので、Mリーグを見ながらご飯を食べたり、作業をする時間は至高です。
大学生活で気づいたらインドアな人になっていたので、社会人での目標はアウトドアの趣味を見つけることです。
最後に
インターン生としての時間が長かった分、入社できて本当にうれしいです!これから資格を取ったり、周りの先輩方から学びながら、たくさんアウトプットをしていきたいと思います!