【イベント】情シス in 新潟の準備・検討会@Prototype Cafeに行ってきました

2018.12.17

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

はじめに

こんにちは植木和樹@上越オフィスです。みなさん情シスに興味はありますか? 私はあります。

先月弊社イベント Developers.IO 2018 で社内の取り組みについて話をしたところ、予想以上に懇親会で反響がありました。

Developers.IO 2018 で「クラスメソッドの成長を支えるクラウド時代の情報システム」を話しました #cmdevio2018

ただ正直、私自身は世の情シスの方が具体的にどんな点に困っているのかわからないままでした。

そんな中、先週12月15日(土)に新潟県の情シスの人たち同士が集まってお互い情報交換しよう!という準備会が開催されました。

JAWS-UG新潟の懇親会で紹介され、迷わず申し込みして参加してきました。本日はイベントレポートとなります。

情シス in 新潟準備会って?

話の発端は12月8日に長岡市で行われたNDS第58回の発表とのことです。

第58回長岡IT開発者勉強会(NDS) テーマ「2018年あなたのやったこと報告会」に参加&登壇してきました #nds58

某米菓メーカーの情シスで働きながら、情シスも情報交換会欲しいな、誰かやってくれないかな→自分がやるしかない!の流れが、本当に素晴らしいです。

というわけで某米菓メーカーの情シスをされてる @HideKst さんが企画され今回準備会開催となりました。

当日は新潟県内のコミュニティリーダーの他、企業・大学・医療系の組織等で情シスを担当されている方が参加されました。

今回、開催場所となった駅南のPrototype Cafe です。IoTガジェットの展示が素敵。実際に温度や二酸化炭素量も計測し、リアルタイムにWebで見られる仕組みもありました。

情シス in 新潟の目的

非IT企業のSE・開発・社内SE・情シス・社内の情報関係ヘルプデスク・業務部門のシステム担当の方を対象とした、皆さんのための情報・意見交換会です。

  • 同じ立場の仲間を増やしたい!つながりを持ちたい!という方
  • こんなことやってます!聞いてください!という方
  • 逆に、やってみたいけどアドバイスお願いします!という方
  • 他社さんの事例を聞いてうちの参考にしたい!という方
  • 社内では聞きにくいお悩み相談したいという方

当初IT企業のエンジニアが参加することによる自社製品の売り込みが懸念され非IT企業限定で検討していました。しかし、Dev.IO 2018で私も感じた「IT企業の情シスも困ってる」という点から情報システム,情報センターの担当者は参加可能となる方針です。

参加されるIT企業の方は過度の営業活動はしないようご協力ください。

最後に

次回(第1回)の開催予定や内容について話し合いをし、最後は残ったメンバーでざっくばらんに意見交換をしました。普段聞けない情シスの悩み、特に大学や医療系といった組織での悩みなど、自分が経験してきた情シスと一緒だったり違ってたりとあって新鮮でした。

次回は雪の溶ける2019年の2月終わりか3月くらいを予定しています。第1回はお互いの「困っていること発表会」になりそう。

あと新潟県内のIT/非ITの情シス担当に知ってもらうためにはどうすればいいの?という話題もおもしろかったです。みなさんどんなメディアをみてるんでしょうね? ひとまずは回を重ね、コミュニティやSNSの口コミ経由で拡散していくことになりそうです。

新潟県の情シスのみなさん、興味があればぜひ私までお声かけください!!