ビジネスで利用するオープンデータ

ビジネスで利用するオープンデータ

Clock Icon2016.06.09

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

こんにちは、データインテグレーション部(通称DI部)の川崎です。 私の入社時のブログ 「クラスメソッド データインテグレーション部にJOINした川崎照夫です」 を読まれた方はかなり少ないと思いますが(笑)、その中で

今後何をやっていきたいか

その中でもサブトピックとして「オープンデータの活用」というテーマを掘り下げていきたいです。

と書かせていただきました。特に、オープンデータのビジネス利用、ビジネス・アナリティクスでの利用を進めていきたいと考えています。

これまでも「オープンデータ」のトピックについて、ウォッチを続けてきた訳ですが、その中でも、過去に出色のブログサイトがありました。 今回はその話題について書かせていただきます。

そのブログサイトは「BI for everybody」という名前で、更新は3年ほど前から停止していますが、閲覧はできるようになっています。当時私は、20人ほどのデータ分析チームを持つお客様の会社に常駐して、ビジネスインテリジェンス(BI)のソフトウェアの導入に携わっており、その後、そのソフトウェアの代理店に転職したこともあり、この「BI for everybody」はよくチェックしておりました。

その中の「オープンデータ」のカテゴリの記事を紹介します。当時「オープンデータ」というキーワードを初めて見たのも、このブログの記事だったと記憶しています。

「オープンデータ」のカテゴリ

日本版Data.govへ大きな一歩!統計APIを公開へ。

日本版Data.govへ大きな一歩!統計APIを公開へ。

クラウド型のオープンデータプラットフォーム『Junar』がローンチ

クラウド型のオープンデータプラットフォーム『Junar』がローンチ

様々なパーソナルデータが公開され、自由に分析できる時代がやってくる!? 日本の取り組みとオープンデータ先進国イギリス政府が進める”midata”

様々なパーソナルデータが公開され、自由に分析できる時代がやってくる!? 日本の取り組みとオープンデータ先進国イギリス政府が進める”midata”

企業主導で顧客との関係構築する時代は終焉へ向かう!? CRMと対極をなすVRMの登場と、個人にデータ流通権限を付与するPDS(Personal Data Store)とは

企業主導で顧客との関係構築する時代は終焉へ向かう!? CRMと対極をなすVRMの登場と、個人にデータ流通権限を付与するPDS(Personal Data Store)とは

Twitter、個人の全ツイートがダウンロード可能に。その背景とティム・バーナーズ=リー氏が描くオープンデータとパーソナルデータの未来。

Twitter、個人の全ツイートがダウンロード可能に。その背景とティム・バーナーズ=リー氏が描くオープンデータとパーソナルデータの未来。

米国政府が推進する、消費者のためのオープンガバメント・イニシアティブ ”Smart Disclosure”

米国政府が推進する、消費者のためのオープンガバメント・イニシアティブ ”Smart Disclosure”

 

新しいブログサイト「Data for Me -Let me control my data-」

「BI for everybody」の主催者は伊藤さんという方なのですが、Facebookで「3年ぶりに新しくブログを始めました。」という近況を知り、新しいブログを拝見した次第です。このブログのテーマはCSP(Consumer Side Platform)ということで、オープンデータとはまた違った切り口だと思いますが、また機会があったら本ブログでご紹介させていただきたいと思います。

Data for Me -Let me control my data-
 http://ctrldata.me/
CSP(Consumer Side Platform)をテーマにしたイベントを開催しました
 http://ctrldata.me/2016/03/csp-event/

伊藤さんはオープン・ナレッジ・ファウンデーション・ジャパン(OKFJ)→オープンデータを促進する団体 のメンバーでもあります。

これからもウォッチを続けていきます。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.