会社説明会でのよくある質問をまとめました!

会社説明会でのよくある質問をまとめました!

こんにちは。採用担当の徳山です。

クラスメソッドでは会社説明会を月に複数回、実施しておりますが、かれこれ入社してから約5年ほど会社説明会を実施する中で、「これ、よくいただくなー」という質問がいくつかございます(クラスメソッドにご興味を持って質問してくださった方、ありがとうございます!)。

よくいただく質問=みなさんが知りたいと求めている質問ということで、ブログに書こう!という気持ちがありつつ、中々執筆できていなかったのですが、本日、ようやく公開させていただきます。

クラスメソッドにご興味をお持ちでいらっしゃる方やこれから転職を考えている方など、クラスメソッドという会社を知る一つの切り口として参考にしていただけますと幸いです。

※採用HPにもよくある質問として公開しているページがありますので、そちらもご参考ください!

「選考」に関するよくある質問

Q:実務未経験でも応募可能でしょうか?

ご応募可能でございます。 実際に、ご自身の独学のみ・実務未経験でクラスメソッドに入社し、現在活躍している社員もおります。

クラスメソッドでは「現在もっている経験・技術力」だけで合否を判断しておりません。 クラスメソッドのカルチャーにどれだけフィットするか」を重要視しております。クラスメソッドのカルチャーにフィットする人であれば、入社後にスピード感をもって成長し、クラスメソッドで活躍してくれると考えているからです。

ただ、カルチャーにも「やってみる」「プロフェッショナル」とあるように、今現在は経験がなくても技術への意欲をどれくらい持っているのか、自分自身でもなにか取り組んでみたことがあるのか等は選考の中でも確認させていただいているポイントです。

もし、ご応募いただく際には、ご自身の技術への意欲や取り組みについてぜひアピールしていただけると嬉しいです!! こちらの採用時に人事が見ているポイントのブログ記事もご参考までにご覧ください。

※求人によっては実務経験者を募集しているポジションもございますので、ご了承ください。

Q:同時に複数の職種にエントリーすることは可能でしょうか?

はい。もちろん可能です!

まずは希望する職種のうち1つを選んでエントリーに進んでいただきます。 エントリーフォーム内に「併願の場合、ポジション名」の欄がありますので、そちらに併願したい職種をご記載ください。

また補足になりますが、クラスメソッドではエントリーいただいたポジションを第一に選考を進めさせていただきますが、もしエントリーいただいたポジションではご縁がなかった場合でも、他にマッチするポジションがあれば、ご紹介させていただいております。

Q:過去に選考応募したことがあるのですが、再度応募することは可能でしょうか?

もちろん可能でございます。 過去の選考時にはご縁がなかった場合にも、再度ご応募いただくことは可能です。 また、実際に再応募で入社をしている社員もおります。

「どれくらい期間をあけたら再応募可能ですか?」という質問もよくいただきますが、再応募いただくまでの期間に関しても特に制限はございません。 例えば、過去の選考時と比較してより自信を深めていただいたタイミング等で再応募いただければと存じます。

再度のご応募をご検討いただけますことには、心から御礼申し上げます。

Q:AWS資格は採用選考において有利になりますか?

「AWS資格をもっているので選考において特別プラス加点」というのはございません。 入社時にはAWS資格の取得をしていなかった社員も多くおります。

クラスメソッドでは、資格取得の有無にかかわらず、楽しみながら技術を学び続けていただけそうかを「カルチャーマッチ」の観点の一つとして、選考の中で確認させていただいております。

もちろん、AWS認定資格に関わらず資格取得=技術に対して興味を持ってご自身で学習されてこられた証であると考えております! 選考の際には、ぜひとも「なぜ資格を取得しようと思ったか」「どのように勉強をしたか」「資格取得後の学習への取組」等も合わせてアピールいただけると嬉しいです。

Q:どの職種でエントリーしようか迷っています。

「Q:同時に複数の職種にエントリーすることは可能でしょうか?」の欄で補足しましたが、ご興味のある職種が複数ある場合には、いくつでも併願いただくことが可能ですし、エントリーいただいたポジションでご縁がなかった場合、他にマッチするポジションがあるかどうかというのは見させていただいております。

なので、迷われる際にはご興味があるポジションすべてに併願応募いただけますと幸いです。 また、会社説明会も随時行っております。もし迷われる際には説明会にご参加いただき、実際に各部門の雰囲気などを感じていただくのも一つの判断材料となるかなと思います。

ちなみに、併願応募にて選考に進んでいただいた際には、書類選考合格時 / 1次面接合格時にどのポジションで合格になったかお伝えさせていただきます。複数ポジションで1次面接を通過した場合には、2次面接までにポジションを1つに決めていただく流れになりますが、どのポジションで選考に進むかを決めていただくために各ポジション担当から詳細なお話をさせていただく「1.5次面接」を実施する場合もございます。もし、2次面接時に選択したポジションで残念ながらお見送りとなった場合には、双方希望があれば、別ポジションで再度選考をさせていただきます。

 「制度」に関するよくある質問

Q:休暇や休日はどのようになっていますか?

年間休日は125日設けております。

休日は以下で設定されており、年末年始休暇が長めなのが特徴です。

  • 土日(完全週休2日制)
  • 国民の祝日
  • 年末年始休暇(10~16日 ※その年によって変動あり)

休暇は以下となります。

  • 年次有休休暇(1年目:入社時5日、6カ月後10日付与。2年目以降の有給休暇日数は法定通り。)
  • 産前・産後休業
  • 育児休業(育休取得率は男性91%/女性100%です。大切な時間を家族と過ごして職場復帰しております。)
  • 介護休業
  • 結婚休暇
  • 出産休暇(配偶者が出産した時の休暇)
  • 女性休暇
  • その他、慶弔休暇等

有給休暇も取得しやすい環境ですので、連続した休日の中に有給休暇を挟んで、長期の休暇を取得している社員も多くおります。

Q:資格手当のようなものはありますか?

資格に対するプラスの給与支給はございません。

資格取得に関しては手当ではなく、ご自身のスキルアップのために行っていただきたいと考えております。 クラスメソッドはスキルアップを通じて、より良いパフォーマンスを出していただけるようになれば、会社の成長に合わせて報酬面でもしっかり応えている会社です。

資格手当はございませんが、次項の「Q:社員のキャリア支援の制度はどのようなものがありますか?」にも記載させていただいているように、資格取得支援制度はございます。

Q:社員のキャリア支援はどのようなものがありますか?

「AWSをはじめとしたITエンジニアリングの技術全般に関する学習促進」や「エンジニア自身の市場価値の向上の支援」を目的に、以下のようなキャリア支援の環境がございます。資格取得やスキルアップ等は、もちろん社員の努力があってこそです(本当に素敵です)。ただ、その努力の過程で技術そのものを楽しんでいる社員が多いというのがクラスメソッドっぽいなあと感じるところです。

  • 技術勉強会
    • 社員同士で自発的に開催されております。勉強会以外にも技術に関する雑談チャットもあり、部門間超えて技術の情報交換を行っております。
  • 資格取得支援
    • AWS認定資格(全種)・IPA認定資格(一部)において認定資格合格時に受験費用の負担をしております。ただ、現時点では「合格不合格に関わらず」受験費用を全額会社負担としております。
  • 社員個人へのAWS検証アカウント付与
    • 自身が気になる技術・やってみたい技術を個人の検証アカウント上で自由度高く試していただけます。
  • Udemybusiness受講支援
  • オンライン英会話受講支援
  • 社外セミナーの参加支援
    • 会社が認めた国内外の社外セミナーへの参加支援をしております。大きいセミナーだとラスベガスで開催されるAWS re:Invent等への渡航・宿泊費用含めた費用支援等を行っております。(2023年度は約社員90名が参加しております。)
  •  AWS基礎研修

Q:評価制度について教えてください。

クラスメソッドでは社員個々人の能力/マインドを伸ばし、成果を高めることを目的に人事評価制度を設定しております。 シンプルに説明させていただきますと、クラスメソッドでは下記の3つの要素にて評価を行っております。

  • マインド
    • 職種やグレード(キャリア)ごとに期待するマインド・マインドをもとにした行動の継続的な発揮に対しての評価
  • 能力
    • 職種やグレード(キャリア)ごとに期待する能力の継続的な発揮に対しての評価
  • 成績
    • 定量的に計測できて、達成したものに対しての評価(主にビジネス職向けの評価基準)

「マインド」と「能力」については職種やグレード毎に求められるマインド/能力の評価基準が設定されており、その評価基準に対してどれだけ継続的に能力・マインド(行動)を発揮できているかを評価しております。つまり、その時だけスポット的に発揮されたマインド(行動)・能力ではなく、恒常的にそのマインド(行動)や能力が身についているかどうかを評価しております。

ちなみに、評価基準は全社でガチガチに基準を固めすぎず、現場の実態にあった具体的な評価基準を設定できるよう各部で柔軟に運用していくための「クラスメソッドらしさ」を保つ上での構成となっております。

キャリアパスにおけるロールとしてもマネジメントだけではなく、専門分野で実力を発揮するスペシャリストとしてのロール等、社員個人の志向や適性に合わせたキャリア機会がございます。

その他の質問

Q:入社後の研修について教えてください。

クラスメソッドの中途入社でご入社いただいた全社員を対象として、入社日から2日間で「入社オリエンテーション」を実施しております。

入社オリエンテーションでは業務をスムーズに始めていただくにあたって、ツールセットアップのフォロー・セキュリティ研修・労務関連オリエンテーション・ブログ研修(クラメソっぽい!)等を実施しております。

また、クラスメソッドについての理解を深めていただくための各事業部からのオリエンテーション、AWSの基礎的な知見をつけていただくことを目的として「Cloud Practitioner Essentials ~AWS 基礎1日コース~」を受講いただいております。

入社オリエンテーション終了後は、各部門に配属され、部門内でのオリエンテーション・OJT等を通して業務に慣れていっていただきます。

Q:海外から働くことは可能でしょうか?

健康保険や安全管理等の観点から、クラスメソッド(日本法人)では海外からのご就業前提での採用は現在行っておりません。 もし、クラスメソッド海外法人がある国であれば、各海外法人ごとに随時採用を行っておりますので、お問い合わせくださいませ。 時期によってはクラスメソッドの日本法人でも海外法人の募集を行うことがありますので、募集職種ページからご確認ください。

Q:転勤はありますか?

原則、会社都合での転勤はございません。

ただ、「社員からの希望」を受けて、働く拠点を変更することはございます。 例えば、ライフステージに伴って転居が必要、住んでみたい地域があり転居したい、Uターンしたい等で入社後に働く拠点を変更しております。

働く場所が変わっても基本的には業務は変わりません。 どの場所からでも同様の仕事ができますので、入社後に転居の事由が起こった際でも継続して働き続けやすい環境です。

Q:副業は可能でしょうか?

可能です。 同業他社やクラスメソッドと明らかに競合する業務は禁止等、副業・兼業に関するガイドラインはございますが、所属長に報告の上、健康管理に気を付けていただきながら副業・兼業をすることは可能です。 ちなみに、登壇・執筆活動は報告が必要な副業・兼業には含めておりません。

Q:DevelopersIOは社員になったら誰でもかけますか?皆さんいつ書いてますか?

はい。DevelopersIOは社員になったら誰でも書いていただけます! ちなみに、入社初日にブログ研修もありますし、ジョインブログを全社員に書いてもらっております。

ブログを書く時間も業務時間内外問わず、各々の社員が書けるとき・書きたいときに執筆しております。

【YOUTUBE】クラスメソッドの会社説明会~クラメソ社員はどうやって技術情報発信してるの?編~ でもクラスメソッドの社員が「いつ、どうやってブログを書いているか」など、クラスメソッド社員の技術情報発信についてお話ししておりますので、是非ご参考にしていただければと思います。

最後に

以上、本日はクラスメソッドの会社説明会でよくある質問についてお話しさせていただきました! 回答を通して、クラスメソッドの雰囲気が少しでも伝わっていれば嬉しいです(^^)

「もっと知りたい!」と思っていただけるようでしたら、毎月会社説明会を開催しておりますので、是非ご参加を検討いただけますと幸いです。

▶エントリー受付中の会社説明会はこちら

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.