4年振りの全社規模オフラインイベント「DevelopersIO Day One」を日比谷オフィス(新装移転/日比谷フォートタワー)にて開催しました! #devio_day1
2023年04月11日(火)、クラスメソッドとしては実に4年振りの全社規模なオフラインイベントである「DevelopersIO Day One」を新しく移転したクラスメソッド日比谷オフィスにて開催しました。
参加申込人数は300人近く、当日のクラスメソッド運営スタッフ及び社内の参加者も合計100名超。これだけの規模で複数トラック、複数セッション、懇親会や飲食の提供等も踏まえたイベントに関してはコロナ禍を経てそのノウハウの継承もだいぶ間隔が空いてきていた感もありました。概ね成功裏に終わった感がありますが、一方で幾つかの問題や課題もありましたのでその辺りに関しては振り返りつつ今後の改善点としていきます。
当エントリではイベント全体の流れについて、写真を踏まえてご紹介していきたいと思います。
※当日イベントのツイートまとめを以下Togetterに展開しています。合わせてご参照頂けますと幸いです。
目次
日比谷オフィス移転について
クラスメソッド本社を移転するというお知らせがプレスリリースとして公開されたのは2022年11月。水面下で様々な準備や検討・調整が行われつつ、今年2023年04月03日に晴れて日比谷オフィス(日比谷フォートタワー26階)での営業がスタートする形となりました。
来週の月曜日から日比谷の新オフィス2500平米で業務がスタートします。11年間お世話になった秋葉原を出ることを決めたのが昨年7月。理由は簡単。最高の結果を出すため。結果が出なければ撤退して最初の四畳半のアパート8平米から出直します。
— Satoshi YOKOTA / Classmethod (@sato_shi) April 1, 2023
本イベント「DevelopersIO Day One」はその移転を祝したものとなります。(下記はイベントページ概要の引用です)
DevelopersIOは、クラスメソッドの技術ブログ「DevelopersIO」の執筆者と読者が交流して知識や経験をシェアし、技術を楽しむイベントとして、2015年からオフライン/オンライン、ある時はテーマ・地域別に開催されてきました。
今回のサブタイトル”Day One”は、Amazon の “It’s Still Day One” ー すべての日が「最初の一歩を踏み出す日」であり、「新たな挑戦を始める日」である、という理念にならったものです。 ぜひ会場に足をお運びいただき、今年で20年目を迎えるクラスメソッドが新オフィスで始める新たな一歩を、多数の技術セッション・ワークショップにて一緒に楽しんでください。 技術が好きな方、技術を楽しみたい方のご参加をお待ちしています。
イベントレポート
ここからはイベントレポートです。セッション個別のレポート内容については登壇者自身による発表レポートが順次公開されていきますのでそちらの内容をご参照ください。当エントリではそれ以外の全体の流れを追える、雰囲気を感じ取れるような会場レポートをお送りします。
会場風景ダイジェスト(設営〜懇親会)
タイムラインは少し前後しますが、ここからは幾つかの写真と共にイベント会場の風景や雰囲気をお届けします。
クラスメソッド日比谷オフィスは建物(日比谷フォートタワー)の最上階、26階にあります。
1階のエレベーターから11階へ、更に11階のエレベーターから26階へと乗り継ぐ形です。
オフィス入り口。新オフィスオープンに際して、多くのお客様から祝花を頂きました。ありがとうございます!
イベントは大きく分割されているフロアのうち「カフェスペース」と「会議室スペース」を使って行いました。こちらが会議室スペース。
そしてこちらがカフェスペース。普段のカフェスペースはこのような感じで多くの社員やお越し頂いたお客様等が寛げるスペースとなっています。
ちなみにオフィスからは東京タワーがこんな感じで見えています。
また、日比谷公園もオフィス階からはこのように見えています。
イベント開催の時間が近付いて来ました。会場設営が始まります。
ノベルティグッズやケータリングの飲食物等も随時到着し準備万端。
開場時間となりました。続々と参加者の皆様が着席。
程無くして開始時間。イベント=個別セッションの開始に先立って、クラスメソッド代表 横田聡 よりイベント開催の挨拶がありました。
「リモートワークが多い中、今回のオフラインイベントにお集まり頂きありがとうございます。普段はラフな格好なのですが、本日は諸事情によりスーツです。久々のオフラインイベント、クラスメソッドとしても日比谷オフィスに移転してはじめてのイベント=Day Oneということで、皆さんと楽しんで行ければと思います。」とコメントし、多くの参加者と共に、これだけの規模のオフラインイベントを久々に開催出来る喜びを共有しました。
挨拶の後はそのままの流れで、都合4会場に渡って様々なセッションの発表が行われました。以下発表風景を幾つか抜粋。
- メイン会場(カフェスペース):
- サブトラック1会場(会議室を利用):
- サブトラック2会場(会議室スペースの雛壇的な場所を利用):
- サブトラック3会場(会議室を利用):
全ての発表が終わった後は短い時間ではありましたが懇親会を実施。皆様久々のオフラインでの交流に大いに盛り上がっていました。
夜になりブラインドが開くと夜景を写真に収める、記念写真を撮る参加者の方もちらほらと。その気持ち良く分かります。(社員の皆もやってました)
トラック別セッションレポート
クラスメソッドのイベントでは発表に際してのブログレポートも全方位で展開します。開催からまだ日が浅いので全ては出揃っていませんが、今後それぞれのレポートが公開されてくる予定です。(※レポートは公開され次第、当エントリでもリンクを展開していきます)
当イベントに関するブログエントリの一覧はこちらをご参照ください。
メイントラック
- 18:20〜18:50 - 事例で学ぶ!! 東急様のLINE施策と技術課題へのアプローチ[東急株式会社 井上様、東急テックソリューションズ株式会社 石井様、安東貞義(あんでぃ)、JungHyeonjae、日吉杏太、gaoryu]
- 19:00〜19:30 - ChatGPT元年 〜ChatGPTで変わるエンジニアリング〜[masuidrive様、向晃弘(Findy)様、金城秀哉(きんじょー)、濱田孝治(ハマコー)]
- 19:40〜20:10 - DNSにちょっとだけ詳しくなりたい人に贈る少し突っ込んだDNSの話[大瀧隆太]
- 20:20〜20:50 - モノリスかマイクロサービスか、その選択に迷っている人へ届けたい話[吉井亮]
サブトラック1
- 18:20〜18:35 - AWS / Google Cloud / Azure のそれぞれの推しサービス[田中孝明]
- 18:40〜18:55 - DevelopersIO BASECAMP(デベキャン)の今までとこれからについて[深澤俊]
- 19:40〜19:55 - ユーザー、開発、システム、ビジネス様々な視点から味付けを考察する - ゲームのレシピ[タケダノ]
- 20:00〜20:15 - Passregi CVの現在と取り組んできた改良[山本紘暉]
- 20:20〜20:35 - BigQueryの概要と様々なデータの取り込み方の紹介[varad.karpe(ワラー)]
- 20:40〜20:55 - キミはAmazon FSx for NetApp ONTAPという激アツストレージサービスを知っているか[のんピ]
サブトラック2
- 18:20〜18:35 - AI技術を使って美味しいスパイスカレーのレシピを考えることはできるのか?[テナー(najo)]
- 18:40〜18:55 - サーバーレスで作る共同編集サービス[やまたつ]
- 19:40〜19:55 - prismatixでのTerraform運用で活用している&しようとしているツールの紹介[中山順博]
- 20:00〜20:15 - Introducing DevSecOps in CI/CD[Jatin Mehrotra]
- 20:20〜20:35 - クラスメソッドメンバーズが提供する『Classmethod Cloud Guidebook』について[芦沢広昭]
- 20:40〜20:55 - プロダクトのFAQを初めて作成する際にやったこと[藤井元貴]
サブトラック3
- 18:20〜18:35 16歳で入社したワイ、気がついたら20歳になってた件(クラスメソッドでこれまでやって来た事、これからやること)[もこ]
- 18:40〜18:55 知らなきゃ損だ!こんな使い方もできるChatGPT活用例10選![國崎]
- 19:40〜19:55 デザイン入門!初心者でも使えるデザインのコツとテクニック[藤田花梨]
- 20:00〜20:15 エンジニアリングマネージャーの理想と現実[濱田孝治(ハマコー)]
- 20:20〜20:35 会議にファシリテーションを導入する試み[gaoryu]
- 20:40〜20:55 チームビルディングのためのワークショップデザイン[長南雅也]
クラスメソッドからの『重大発表』
懇親会も終わりになりそうかというタイミングで、今イベント運営に大きく携わってくれていたたいがーより『重大発表』と称して幾つかのお知らせがありました。
まずは先日もお知らせとして出していた『DevelopersIO累計投稿本数 4万本を突破』!について。
DevelopersIOの歩みを、AWSとの関わりと絡めて紹介していました。
DevelopersIO累計投稿本数4万本達成に関する情報は下記をご参照ください。
そして2つめの重大発表は全社イベント『DevelopersIO 2023の開催決定』!です。
開催会場は日比谷フォートタワーの26階(今回の会場)と11階の施設を併用する形で予定しており、開催日程は2023/07/07(金)、2023/07/08(土)の2Daysとなっています。
ということで、皆様今から日程を押さえておいて頂けますと幸いです。
事前エントリーを行って頂くと本登録の開始時にいち早く通知を受け取れますので、こちらも是非お忘れのないように登録をよろしくお願い致します。
まとめ
というわけで、久々4年振りの全社規模オフラインイベント『DevelopersIO Day One』の概要レポートでした。私自身も途中から運営に関わる形となりましたが(主にイベントの記録班として)、開催企画からイベント開催まで比較的日が浅く、そもそも『この規模でオフラインイベントをやるのが久々なので皆あまり慣れていない/勝手が分かっていない』感もある中で協力しながら何とか間に合わせることが出来た...という感じでした。当日御参加頂いた皆様におかれましては御不便を強いてしまったところがあったかも知れません(申し訳ありません)。日比谷オフィスでのイベント運営としては適宜振り返りを行い、改善して参ります。イベント最後にアナウンスがありましたように、2023年07月07日/08日開催の『DevelopersIO 2023』の御参加もお待ちしております。
当日御参加頂いた皆様、登壇頂いた皆様、そしてスタッフの皆様ありがとうございました!
- 4/11(火)クラウド、ChatGPTなど最新技術を学ぶ「DevelopersIO Day One」 - connpass
- DevelopersIO Day One の記事一覧 | DevelopersIO
- 2023/04/11(火)「DevelopersIO Day One」〜クラウド、ChatGPTなど最新技術を学ぶ、4年振りの全社オフラインイベント〜 #devio_day1 - Togetter
本日はイベントにご参加頂きましてありがとうございました!コロナ中に社員が倍になり、イベントを主催して自ら楽しむカルチャーが失われていました。今回は失った何かを取り戻す良い機会でした。DevelopersIO Day One
— Satoshi YOKOTA / Classmethod (@sato_shi) April 11, 2023