育休から復帰しました(ごあいさつと振り返り)

育休から復帰しました(ごあいさつと振り返り)

Clock Icon2022.11.08

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

ごあいさつ

お久しぶりです。くにきちです。 産休・育休を終え、ようやく復帰しました。 しかし、復職日当日の深夜に高熱と咳がひどくなり、初日から有給を使うという・・なんてタイミング・・。 同僚やマネージャーからは「無理しないでね」と優しく声をかけられ、2日目からなんとか復帰を遂げました。 風邪のわりにいつもより症状がきつかったので覚悟しましたが、抗原検査・PCR検査ともに陰性でほっとしました。

今回は産休・育休と復帰にあたっての会社の対応を感謝とともに振り返りつつ、これからのことを書いてみようと思います。

産休前の体調不良と部内のフォロー

妊娠中は医師から安静指示が出たり、不眠症になったりとなかなかにきつい日々で、国が定めた産休開始日って思った以上にギリギリまで働かせるなーと思いました。産休2週間前あたりから体調悪すぎて有給使いまくって「やっと産休にたどり着いたぞ・・()´д`()ゼェゼェ」という感じでした。

その間、マネージャーや同僚には仕事の調整やメンタル面でたくさん支えられ、とても感謝しています。(引き継ぎなどはしっかりやりました!) マネージャーには雑談レベルの軽い1on1(5~15分程度)を週2回程度設けていただきました。体調や仕事の状況を相談しやすい環境を作ってくれたので素直に話をしやすかったですし、休むことに対する罪悪感も軽減しました。 これがなかったら産休前に無理してぶっ倒れてたかもしれません。 クラスメソッドに入ってよかったなと思いました。

※余談ですが、産休入ってすぐに産院で意識を失って倒れてしまい、前歯2本強打して血だらけになりました・・。 歯が奥側にめり込んでしまい、すぐに口腔外科で処置してもらって歯自体は生き残ったものの、最近になって神経がダメになり始めてたとのことで神経抜きましたTT

そんな感じでなんとか産休に入ることができましたが、自分のやっているプロジェクトがいい波に乗り始めて面白くなってきたところだったので、一時離脱はとてもくやしかったです。しばらく slack で状況を見守っていました。

育休を経て復職前のフォロー

高齢出産だったのもあってか、体も頭もボロボロです。 とにかく寝たい日々でした・・。 最近ようやく少しマシになってきたかも?というレベルで、産休・育休の間に資格を取ったりしている方が信じられないくらいです。 本当にすごいことです・・。 産後ボケなのか寝不足なのか暗算にも時間がかかるレベルだったので、復職が本当に不安で不安で仕方ありませんでした。しかし、マネージャーがそういった状況を含め丁寧にヒアリングをしてくれて、復職後のスケジュールや配置、役割などを話し合いながら決定。不安が軽減され、安心して復帰できました。(まさか1日目休むことになるとは思ってませんでしたが;)

あと、会社の各種手続きがとても早く、育児休暇給付金なども入金までが想像以上に早くて助かりました。その他書類手続きなども丁寧に案内してくださるので、こちらもすぐに対応できました。いつもありがとうございます!

あと育休中なのに決算賞与でちょっぴりボーナス出たのが嬉しかったです。お風呂が癒しだったので、バスグッズやスキンケア用品に化けました。

復帰後の入場対応に驚いた!

入社してそろそろ15年・・入場対応なんて受けることがないわけですが、入場対応がとてもしっかり整備されていてびっくりしました。 なにをやらなきゃいけないのか、なにを知っておかなければいけないのかがすべて入場チェックリストやGoogleサイトで作成された専用サイトにまとまっていて、とてもわかりやすくて感動しました!!

部内情シスが基本的な準備をすべて行なってくれるので、受信した招待メールをクリックして手順書通りに設定するだけ、みたいなことがほとんどでとても簡単でした。(この手順書がまたわかりやすくて素晴らしい!)

また、1年ちょいのお休み期間でしたが、その間に制度や体制、ルール、使用していたツールも変わっていたり、会社も部もかなり変わっていました。 正直情報のキャッチアップにかなり不安がありましたが、こちらも専用サイトを読めば今の会社や部内のことがわかるようになっていました。 普通に在籍していても「これってどういうルールだったっけ?」となることがあるので、そういうときはこのサイトを見ればいいという安心感があります。 部内情シスの方、素敵なサイトを作ってくれて本当にありがとうございます!

まとめると

妊娠〜復職までとても丁寧かつ柔軟に対応していただきました! 改めて、クラスメソッドはさまざまなライフイベントに対応しやすい制度・体制・文化があると感じました。 働きやすくて私のクラスメソッド歴も長くなってきました。今月でちょうど入社15年目突入です。

これからやっていくこと

オリエンテーションや各種ミーティングに参加したり、情報キャッチアップと環境構築を進行中なので実務はまだこれからです。

ひと通り準備ができたら、産休前にやっていたドキュメント執筆や関連ツールの運用・メンテナンス、テストなどをしていく予定です。しばらくは育児短時間勤務制度(実働6時間)を利用しながら育児と仕事の両立を図っていきたい思っていますが、復帰して数日、正直思った以上に時間がないし疲れます・・; 早めに勘を取り戻しつつ、この生活リズムにも慣れるよう頑張っていこうと思います。

この記事をシェアする

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.