ディレクトリ名に「/ 」を含んだ場合にGoogleDriveとOSXのローカルでどう扱われるか確認してみた

ローカルからGoogleDriveへファイルを持っていく際に利用不可能な文字列等が含まれている際の動作について気になり、色々試してみました。
2022.04.25

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

OSXでTerminalからディレクトリを作る際、名前に使えない文字列が存在します。例えば「/」など。これが何気に厄介で、文書管理サービスでファイル名等にスラッシュが入力可能な状況だとそのままローカルにもってこれなかったりします。

ただ、Finder上だと問題なく入力できます。これはBSDでの後方互換措置のようで、Terminal上では:の扱いとなります。

% mkdir :

気になるのは、これをクラウドサービス上へバックアップとして持っていくときです。どのような動きになるか見てみました。

GoogleDrive上での表示

今回はGoogleDriveで検証です。まずはローカルにてFinder上では/となったフォルダをアップロードするとどうなるか。

OSXのFinder上ではかかっていた補完措置が取り払われる結果となりました。

GoogleDrive上では直接名前に/が使えたりします。これは果たしてどうなるのか。

GoogleDriveアプリを使ってマウントしてFinderからみると何もついていません。

このディレクトリをローカルにコピーしても同じ。ではこれをブラウザからGoogleDriveにもっていくとどうなるのか。

新しいフォルダ扱いになりました。

あとがき

ファイルシステム上で実体と見た目に違いがあると厄介ですが、そのままクラウドサービス上にもっていくと更にややこしいことになるのを理解しました。

なお、GoogleDrive上でa/aといった名称にすると、ローカルでは以下のようになります。

この辺りの違いがトラブルの原因になる可能性は予想に難しくないので、アンダーバー等無難なものを使っておきましょう。