Amplify UIの新しいAuthenticatorコンポーネントをAngularで試してみた

Amplify UIの新しいAuthenticatorコンポーネントをAngularで試してみた

Clock Icon2021.11.24

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

こんにちは!DA(データアナリティクス)事業本部 サービスソリューション部の大高です。

先日、Amplify UIの新しいAuthenticatorコンポーネントが、リリースされました。

今回は、こちらのコンポーネントをAngularで試してみたいと思います。

前提

Angular CLIやNodeなどは以下の通りのバージョンを利用しています。

% ng --version

     _                      _                 ____ _     ___
    / \   _ __   __ _ _   _| | __ _ _ __     / ___| |   |_ _|
   / △ \ | '_ \ / _` | | | | |/ _` | '__|   | |   | |    | |
  / ___ \| | | | (_| | |_| | | (_| | |      | |___| |___ | |
 /_/   \_\_| |_|\__, |\__,_|_|\__,_|_|       \____|_____|___|
                |___/
    

Angular CLI: 13.0.3
Node: 16.13.0
Package Manager: npm 8.1.0
OS: darwin arm64

Angular: 
... 

Package                      Version
------------------------------------------------------
@angular-devkit/architect    0.1300.3 (cli-only)
@angular-devkit/core         13.0.3 (cli-only)
@angular-devkit/schematics   13.0.3 (cli-only)
@schematics/angular          13.0.3 (cli-only)

Angularプロジェクトの作成

適当なフォルダで、以下のように新規プロジェクトを作成します。

% ng new hello-new-amplify-ui
? Would you like to add Angular routing? Yes
? Which stylesheet format would you like to use? SCSS   [ https://sass-lang.com
/documentation/syntax#scss                ]
CREATE hello-new-amplify-ui/README.md (1063 bytes)
(...snip...)
CREATE hello-new-amplify-ui/src/app/app.component.ts (225 bytes)
✔ Packages installed successfully.
hint: Using 'master' as the name for the initial branch. This default branch name
hint: is subject to change. To configure the initial branch name to use in all
hint: of your new repositories, which will suppress this warning, call:
hint: 
hint:   git config --global init.defaultBranch <name>
hint: 
hint: Names commonly chosen instead of 'master' are 'main', 'trunk' and
hint: 'development'. The just-created branch can be renamed via this command:
hint: 
hint:   git branch -m <name>
    Successfully initialized git.

プロジェクトを作成したら、簡単に動作確認しておきます。

% cd hello-new-amplify-ui
% yarn start

問題ないですね。

Amplify UIの導入

では、Amplify UIを導入していきます。Amplify UIについては、新しく以下のサイトができているのでこちらの「Getting started」を見ながら導入していきます。

インストール

まずは、下記のコマンドでAngularプロジェクトにAmplify UIをインストールします。

% yarn add aws-amplify @aws-amplify/ui-angular

スタイルの追加

インストールができたら、スタイルの追加をしておきます。

/* You can add global styles to this file, and also import other style files */
@import '~@aws-amplify/ui-angular/theme.css';

Shimの設定

globalprocessShim対応として、以下のコードを追加します。

 (window as any).global = window;
 (window as any).process = {
   env: { DEBUG: undefined },
 };

Strictモードのエラー対応

strictモードが有効になっている場合、以下のようなビルドエラーが発生します。

Error: node_modules/@aws-amplify/ui-angular/node_modules/@aws-amplify/ui/dist/index.d.ts:37:44 - error TS2339: Property 'loginMechanisms' does not exist on type '{ loginMechanisms?: ("username" | "email" | "phone_number")[] | undefined; signUpAttributes?: SignUpAttribute[] | undefined; socialProviders?: SocialProvider[] | undefined; } | undefined'.

37     loginMechanisms: AuthContext['config']['loginMechanisms'];
                                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~


Error: node_modules/@aws-amplify/ui-angular/node_modules/@aws-amplify/ui/dist/index.d.ts:38:44 - error TS2339: Property 'socialProviders' does not exist on type '{ loginMechanisms?: ("username" | "email" | "phone_number")[] | undefined; signUpAttributes?: SignUpAttribute[] | undefined; socialProviders?: SocialProvider[] | undefined; } | undefined'.

38     socialProviders: AuthContext['config']['socialProviders'];
                                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回は簡易なワークアラウンドとして、strictモードを無効にしておきます。

/* To learn more about this file see: https://angular.io/config/tsconfig. */
{
  "compileOnSave": false,
  "compilerOptions": {
    "baseUrl": "./",
    "outDir": "./dist/out-tsc",
    "forceConsistentCasingInFileNames": true,
    "strict": false,
    "noImplicitOverride": true,
(...snip...)
  },
  "angularCompilerOptions": {
    "enableI18nLegacyMessageIdFormat": false,
    "strictInjectionParameters": true,
    "strictInputAccessModifiers": true,
    "strictTemplates": true
  }
}

CommonJS or AMD dependencies のWarning対応

Angular 9からビルド時にCommonJSのモジュールが含まれていると警告を表示してくれるようになりました。

この警告が気になる場合には、本質的な解決ではありませんが以下のようにangular.jsonに警告を除外するように設定することで警告表示を抑制できます。

なお、私が試した段階ではcamelcase-keysulidも追記するとよさそうでした。

画面にAuthenticatorコンポーネントを表示させてみる

Aumplify UIのインストールができたので、実際に画面にAuthenticatorコンポーネントを表示させてみましょう。

下記のコンポーネントのガイドを参考にやっていきます。

app.module.ts

以下のように修正します。

import { NgModule } from '@angular/core';
import { BrowserModule } from '@angular/platform-browser';
import { AmplifyAuthenticatorModule } from '@aws-amplify/ui-angular';

import { AppRoutingModule } from './app-routing.module';
import { AppComponent } from './app.component';

@NgModule({
  declarations: [
    AppComponent
  ],
  imports: [
    BrowserModule,
    AppRoutingModule,
    AmplifyAuthenticatorModule
  ],
  providers: [],
  bootstrap: [AppComponent],
})
export class AppModule { }

app.component.html

デフォルトのコンテンツを消して、以下のように書き換えます。

<amplify-authenticator>
  <ng-template amplifySlot="authenticated" let-user="user" let-signOut="signOut">
    <h2>Welcome, {{ user.username }}!</h2>
    <button (click)="signOut()">Sign Out</button>
  </ng-template>
</amplify-authenticator>

<router-outlet></router-outlet>

表示してみる

これで準備ができたので、とりあえず起動して表示してみます。

% yarn start

ログイン画面が表示できました!

また、以下のエントリで紹介したようにCognito側の設定を行い、environment.tsの設定情報をapp.module.tsで読み込むように設定すると、実際にログインすることもできます。

ログインすると、以下のように表示されます。

なお、手動で設定しても良いのですがCognito側の設定はAmplify CLIを利用して設定するのが定石かと思います。今回のアップデートでも「Zero Configuration」として推しポイントになっており、コード変更なしでの設定が可能となっています。

まとめ

以上、Amplify UIの新しいAuthenticatorコンポーネントをAngularで試してみました。

個人的に特に嬉しいポイントとして、パスワードマネージャーの1Passwordが使えるようになっているのが最高でした。

以前はShadow DOMを利用している関係上、ブラウザ拡張機能の1Passwordが利用できなかったのですが、Shadow DOMを利用しない作りに変わったため、1Passwordが利用できるようになってるようです。

また、「日本語化をしたいな」とか「Create Account の箇所を消したいな」とか色々と気になる点もあるので、できればこちらも別途調べてまとめたいと思います。

どなたかのお役に立てば幸いです。それでは!

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.