AWS Backup停止時の影響について
困っていた内容
会社のデータをS3に保存→AWS BackupによるS3の1日1回・7日間保存のバックアップを実施していますが、料金の増加が懸念されています。AWS Backupの頻度を減らしたり停めてよいか迷っています。
もしAWS Backupを停止した場合にどのような影響が出るかを教えて下さい。
回答
AWS Backupを停止しても、S3バケット内のデータやバケットの構成には影響を与えません。
公式ドキュメントを確認したところ、そのような記述はございませんでした。
以上により、影響は無いものとお考えください。
S3バケットはバージョニングが有効に設定されている場合は、S3のバージョニングはオブジェクト毎にバージョン情報を作成するものとなり、誤ってオブジェクトを削除の操作をした場合でも、元のバージョンに戻すことでオブジェクトを復旧させることができます。
S3コスト削減の代替案
AWS Backup としてのコスト削減よりも、バックアップ対象である S3 バケット内のストレージクラスやバケット内の必要のないオブジェクトの見直しが適切です。
S3 に関するコスト削減方法につきましは以下 repost 記事[1]をご参考ください。
また、AWS Backup の機能として直接的に料金を削減するものはありませんが、バックアップ頻度やバックアップの保存期間を調整するなどの方法で料金の最適化が行えます。
AWS Backup の料金最適化について、以下のドキュメント[2]に記載があります。
参考資料
[1][Amazon S3 コストの見直しと削減 | AWS re:Post]
[2][AWS Backup のコストを最適化する | Amazon Web Services ブログ]