AWS Backup のバックアップボールトにボールトロックを設定した状態で AWS アカウントを削除するとボールトロックしたデータはどうなりますか?
困っていること
AWS Backup のボールトにボールトロックを設定しました。
諸事情で AWS アカウントごと削除することになりましたが、その場合、ボールトロックしたデータはどうなりますか?
回答
削除申請後 90 日間はデータが保持されます。
削除申請後 90 日後にアカウントの再開をしない場合、アカウントともども、ボールトロックされたオブジェクトも削除されます。
参考資料
AWS Backup Vault Lock - AWS Backup
When you close an AWS account that contains a backup vault, AWS and AWS Backup suspend your account for 90 days with your backups intact. If you do not reopen your account during those 90 days, AWS deletes the contents of your backup vault, even if AWS Backup Vault Lock was in place.
参考日本語訳:バックアップ・ボールトを含むAWSアカウントを閉鎖すると、AWSおよびAWS Backupは90日間アカウントを一時停止し、バックアップはそのまま保持されます。この90日間にアカウントを再開しない場合、AWS Backup Vault Lockが有効だった場合でも、AWSはバックアップ・ボールトの内容を削除します。
Close an AWS account - AWS Account Management
Post-closure period
The post-closure period refers to the length of time between the day you closed your account and when AWS permanently closes your AWS account. The post-closure period is 90 days. During the post-closure period, you can access your content and AWS services only by reopening your account. After the post-closure period, AWS permanently closes your AWS account, and you can no longer reopen it. AWS will also delete content and resources in your account (except for CloudTrail trails). After an account has been permanently closed, its AWS account ID can never be reused.
参考日本語訳:閉鎖後期間
閉鎖後期間とは、お客様がアカウントを閉鎖した日から、AWSがお客様のAWSアカウントを永久に閉鎖するまでの期間を指します。閉鎖後期間は90日間です。閉鎖後期間中は、アカウントを再開する以外にコンテンツやAWSサービスにアクセスできません。閉鎖後期間が終了すると、AWSはお客様のAWSアカウントを永久に閉鎖し、再開できなくなります。また、AWSはアカウント内のコンテンツとリソース(CloudTrailトレイルを除く)を削除します。アカウントが永久に閉鎖されると、そのAWSアカウントIDは再利用できません。