各種 AWS ドライバーについて、推奨されるアップデートの順序があれば教えてください
困っていること
EC2 Windows インスタンス を利用中です。
以下の AWS ドライバーの Ver が古いためアップデートを検討中です。推奨される AWS ドライバーのアップデート順序があれば教えてください。
- Amazon Elastic Network Driver
- AWS NVMe Driver
- AWS PV Driver
デバイスドライバーは、Amazon EC2 インスタンスの仮想ハードウェアと通信するソフトウェアコンポーネントです。システムエラー、パフォーマンスの問題、その他の予期しない動作を防ぐためには、ドライバーを最新の状態に保つことが重要です。このことは、ネットワーキングドライバー、グラフィックスドライバー、ストレージデバイスドライバーなど、使用状況に応じてシステムパフォーマンスに大きな影響を与える可能性のあるドライバーに特に当てはまります。新しいドライバーリリースには、不具合の修正が含まれていたり、現在実行中のインスタンスで活用できる機能拡張が導入されたりする場合があります。
どう対応すればいいの?
AWS より推奨される順序は存在せず、個別に実施してください。
一方で、AWS 公式 SSM Automation Runbook "AWSSupport-UpgradeWindowsAWSDrivers - AWS Systems Manager" の場合は以下の順番でアップデートしておりますので、ご参考ください。
- AWS NVMe Driver
- AWS PV Driver
- Amazon Elastic Network Driver
※ 参考