QuickSight で新規ユーザーを作成したのに「無効なアカウント名」エラーになる時の対処法
困っていた内容
QuickSight に新規ユーザーを招待しました。
新規ユーザーのパスワード等の初期設定を終え、再度サインインしようとしたところ以下画像のように「無効なアカウント名」や「指定された QuickSight アカウント名が無効です」と表示され、サインインができません。
ユーザー名の代わりに E メールアドレスを入れても同様のエラーとなります。
どうしたらサインインできるようになるのでしょうか?
どう対応すればいいの
上記スクリーンショット画像を拝見すると、入力を求められている情報は、QuickSight アカウント名かと存じます。
恐れ入りますが QuickSight "アカウント名" は "ユーザー名" および "E メール" とは異なる情報でございます。
以下ドキュメントの通り、"アカウント名" は Quicksight 初回セットアップ時に指定するものでございます。
QuickSight の一意のアカウント名を入力します。アカウント名には、文字 (A~Z および a~z)、数字 (0~9)、ハイフン (-) のみを含めることができます。
弊社ブログの以下の画像でも初回セットアップ時に QuickSight アカウント名を指定している例が確認できます。
弊社ブログ QuickSight のサインアップ方法 2025 年版と、Q in QuickSight 利用開始までのセットアップ方法
より画像を引用
そのため 公式ドキュメント(Amazon QuickSight へのサインイン) に示されている下記画像のように QuickSight コンソール右上のプロフィールアイコン押下時に表示されるアカウント名をご入力いただき、サインインが可能になるかお試し頂ければと存じます。
(※QuickSight にログインができずアカウント名が確認ができない場合は、ログイン可能な組織の管理者ユーザー等に同情報を確認していただけますようお願いいたします。)
Amazon QuickSight へのサインインより画像を引用
参考情報