Zendeskでの受信アドレスでビューを振り分けてみた

Zendeskでの受信アドレスでビューを振り分けてみた

2025.07.30

こんにちは!^^
今回は、Zendeskで、トリガとビューの設定をつかって、受信アドレスでビューを振り分ける方法を試してみました!
細かい条件をカスタマイズをすることで、閲覧制限や、詳細な振り分けも可能です!

トリガの設定

まずは、トリガで、受信アドレスの指定と、ビューで引っ掛けるためのタグの指定を行います。

条件

アクション

ここでより詳細な条件やアクションの設定も可能です。

これで保存します。トリガの設定は完了です!

ビューの設定

ここでは、アクセスできるユーザーの指定も可能です。

そして、先ほどトリガで設定したタグも条件に入れます

これで保存します。ビューの設定も完了です!!

振り分けられたビュー

では、実際に指定した受信アドレスに送信すると、

しっかり、「振り分けビュー」に入っています!

チケットによって、閲覧できる人やビューを振り分けることで、より業務効率化が可能です。

試してみてください!^^b

この記事をシェアする

facebookのロゴhatenaのロゴtwitterのロゴ

© Classmethod, Inc. All rights reserved.