[VSCode] URL 貼付時に Markdown リンクが自動挿入されるようになっていました
この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
こんにちは、製造ビジネステクノロジー部の若槻です。
VSCode(Visual Studio Code) で、クリップボードからの URL 貼付時に Markdown リンクが自動挿入されるようになっていました。
このアップデートが含まれていたのは今年 1 月のリリースとなります。
試してみた
マークダウン文書(.md)で実際に試してみた様子です。

上記では以下の操作を行っています。
- 選択した文字列に URL を貼り付けると、Markdown リンクが自動挿入された
- メニューから
Insert Plain Textを選択すると、URL がそのまま貼り付けられた - メニューから
Insert Markdown Linkを選択すると、Markdown リンクが再度挿入された
設定項目
この設定は VS Code の markdown.editor.pasteUrlAsFormattedLink.enabled でカスタマイズが可能です。

smartWithSelectionは既定の設定です。コードブロックなどの中では無効になります。smartは、文字列を選択しなくても URL が[text](URL)の形式で挿入されます。alwaysは、コードブロックなどの中でも有効かつ、文字列を選択しなくても URL が[text](URL)の形式で挿入されます。neverは、機能が無効化され、常に URL がそのまま貼り付けられます。
Clipy からの貼付でも動作した
私はクリップボード管理ツールとして Clipy を使っているのですが、Clipy からの貼り付けでも同様の挙動が確認できました。
おわりに
VS Code で URL 貼付時に Markdown リンクが自動挿入されるようになっていたのでご紹介しました。
この機能は、URL を Markdown リンクに変換する際に手間が省けるので、VS Code での文書執筆が益々捗りそうですね。
以上







