AWS事業本部へジョインした芳賀健です。
7月よりAWS事業本部へジョインした芳賀健(Haga Takeshi)です。 どうぞよろしくお願いします。
“ひととなり”と“いきさつ”
PC-98でLSI C-86試食版を使って初めてプログラムを組み、プログラムが楽しい!と思った勢いでIT業界へ飛び込んで早20年が過ぎ、ITが好きな若者からオジサンの領域へ足を踏み込んでしまいました。
その20年を過ごした前職では、様々な仕事を任せて(振られたw)くれたおかげで大規模システムの提案活動から中小企業向けのオンプレ・サーバ構築など、プログラミングに限らずプロジェクト管理やインフラ、営業的な面など幅広いIT分野の仕事を経験させてもらいました。
ただ、このオジサンの領域に達して、この後の自分自身のキャリアや生き方をふと振り返る機会があり、20年後、30年後もITが好きな技術者のまま働き続けて人生を終えたいという思いが沸き上がり、そんな中、とある仕事でAWSを触り、少なからぬ衝撃を受け、クラウドが必需品となった世界で戦ってみたくなりました。 AWSの構築でクラスメソッドのDeveloper's IO に助けられながら遂行した事もあり、世界でAWSを専業とするクラスメソッドにご縁があってジョインすることとなりました。
趣味や社外の活動として
ジョインしましたが、実は秋葉原のオフィスへ勤務せず、クラスメソッドの“ふるさと勤務”を活用して福島県三春町からリモートワークで仕事をさせていただく予定です。
その自宅で愛犬2匹と愛ネコ3匹とともに、趣味である家庭菜園をしながら三春の空の下で働かせていただきます。いま7月初旬はキュウリとズッキーニ、ピーマンが採れます。そろそろ、トマトやナスも収穫できそうです。 秋ぐらいにはサツマイモも収穫できる予定です。クラスメソッドではdeveloper ioへのAWSネタを掲載も仕事のうちなので、野菜の近況も合わせて載せていければと思います。
また、福島県郡山市でIT系勉強会“エフスタ!!”の運営スタッフをしてます。自分自身は東京の勉強会にも参加するのですが、地場のエンジニアや学生の方にも日本や世界で活躍するエンジニアに触れてほしい、自分の未来の姿を思い描いてほしい、という思いで開催しています。
ITと畑違いですが、農家さんと一緒に有休農地を耕して野菜を作るNPO法人 郡山農学校にも所属しています。こちらは農家さんの本格的な指導をうけて、野菜を作り、年に数回、郡山駅前で販売してます。やっと農家さんにも(たまに)褒められる野菜ができ始めました。
さいごに、、、
いままでの経験と知識を活かしつつ、AWSの知識を吸収しながらクラスメソッドのユーザーの皆様へより良いプロダクトやサービスを提供していきたいと思います。 また、クラスメソッドでは仲間を欲しているそうなので、興味がある方はぜひ会社説明会へ!福島県内のエンジニアさんもぜひ! (もちろん、エフスタ!!でも運営スタッフを欲してます)