Trend Vision OneでAPIのアセットリスクを確認してみた

Trend Vision OneでAPIのアセットリスクを確認してみた

Clock Icon2025.01.10

こんにちは、シマです。
皆さんはTrend Vision Oneを使っていますか?Trend Vision Oneには様々な機能がありますが、今回はAttack Surface Risk Management(以降ASRM)でAPIのアセットリスクスコアを確認していこうと思います。リスクスコアは攻撃リスクやセキュリティ設定リスクなどの要因から算出されるスコアで、この値を定期的に確認することで平常時のベースラインを把握し、スコアの変動で異常の発生を検知することが可能となります。

設定方法

まずは、対象のAWSアカウントとVision Oneを連携させます。Trend Vision Oneコンソールの左ペインから「Cloud Security」→「Cloud Accounts」をクリックし、「+アカウントを追加」ボタンを押下します。
20250110shima01

そのまま「次へ」を押下します。
20250110shima02

アカウント名に任意の名前を入力し、「次へ」を押下します。
20250110shima03

表示される画面から有効にしたい機能を選択します。今回はデフォルトのまま「次へ」を押下します。
20250110shima04

「スタックを起動」ボタンを押下します。
20250110shima05

「スタックを起動」ボタンを押下したことにより、AWSマネージメントコンソールからAWS CloudFormationの作成画面が表示されます。最下部のチェックボックスを有効にして、「スタックの作成」ボタンを押下します。
20250110shima06

Trend Vision Oneコンソールの先ほどの画面に戻り、終了ボタンを押下し、時間経過で、一覧に表示され接続ステータスが「接続済み」になっていることを確認します。
20250110shima07
20250110shima08

続いてASRMを有効化します。
左ペインから「Attack Surface Risk Management」→「Attack Surface Discovery」をクリックし、右上の歯車アイコンを押下します。
20250110shima09

「Attack Surface Risk Managementを有効化」をクリックして、「送信」ボタンを押下します。
20250110shima10

確認

続いてどのような情報が表示されるのか内容を確認していきます。先程の画面のまま、APIのアセットリスクスコアを確認するために、「API」をクリックします。
20250110shima12

各項目を開くとAPI Gatewayの大まかな設定が確認でき、API名やLambdaのARNをクリックすると、それぞれのリスクスコアや、するべき対処を確認することができます。
20250110shima13
20250110shima14

最後に

今回はASRMでAPIのアセットリスクスコアを確認してみました。APIの観点でアセットリスクスコアの確認ができるのは嬉しいですね。

本記事がどなたかのお役に立てれば幸いです。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.