
【AI駆動開発フェス!】 DevelopersIO2025オンライン 「生成AI導入状況 〜企業活用の実態と課題〜」というタイトルで登壇しました
こんにちは!新規事業統括部のこーすけです。
先日8月29日に行われた【AI駆動開発フェス!】 DevelopersIO2025オンラインにて、 「生成AI導入状況 〜企業活用の実態と課題〜」というタイトルで登壇しました。視聴いただいた皆様ありがとうございました!!!
新規事業統括部の矢野さんと北中さんとの合同登壇になりまして、それぞれ営業、プロダクトマネージャー、エンジニア視点から見る生成AI導入について語りました。
YouTube上で公開されておりますので、ご覧いただければ嬉しいです。私はエンジニアロールでの発表をしています。
登壇してみて
はじめての登壇で緊張しました。つたない部分もありましたが、自分が業務中に感じたことを改めてまとめる機会となり、頭の中がすっきりした気がします。一言で登壇内容をまとめると、「企業の生成AI導入は、業務フロー改善やRAG構築、全社展開など多面的な展開が進んでおり、PoCを通じて課題の本質を見極めながら小さなステップでの改善サイクルを行うことで価値を届けることができる」となります。
以上です!