Amazon Connect 外部音声転送のコネクタ料金が月単位から日単位に変更になりました
はじめに
2025年5月より、Amazon Connect の外部音声機能の料金体系が以下の通り大幅に刷新されました。イメージとしては、「低額サブスク+従量課金」です。
- コネクタ料金:一律 3,100 USD/月
- 通話料金:実際の利用分のみ課金(0.005 USD/分、Contact Lens 利用時は 0.012 USD/分)
さらに2025年7月21日より、外部音声コネクタの料金体系が再度変更され、月単位の請求から日単位の請求に変更されました。
- コネクタ料金:100 USD/日
- 通話料金:実際の利用分のみ課金(0.005 USD/分、Contact Lens 利用時は 0.012 USD/分)
この新しい日額料金により、小規模な PoC や段階的な導入が格段に行いやすくなりました。数日間の検証であれば数日分の料金のみで利用可能です。
また、フルで1ヶ月利用する場合でも、例えば2月(28日間)の場合は2,800USDとなり、従来の月額固定料金3,100USDと比較して300USD安く利用できます。
Amazon Connect 外部音声転送は、Amazon Connect のテレフォニー/IVRで受けた通話を公衆交換電話網を経由せずに他社 PBX・CCaaS(Contact Center as a Service)へ音声とメタデータごと直接ルーティングする機能です。
Amazon Connect Contact Lens 外部音声は、既存 PBX の通話を Contact Lens にストリーミングし、会話分析・パフォーマンス評価などを Amazon Connect 側で実行できる機能です。
先月、東京リージョンもサポートされました。
新旧料金を比較
新しい料金体系のポイントは以下の通りです。
- コネクタ利用料金が月単位から日単位に変更
- 日単位のため、月によってはコスト削減が可能
Amazon Connect 個別機能と次世代Amazon Connectのそれぞれの料金体系で比較してみます。
Amazon Connect 個別機能
① 外部音声転送
項目 | 旧料金(〜2025/5/1) | 新料金(2025/7/21〜) |
---|---|---|
コネクタ料金 | 3,100 USD/月 | 100 USD/日 |
通話課金 | 0.005 USD/分 | 同左 |
② Contact Lens の外部音声転送
項目 | 旧料金(〜2025/5/1) | 新料金(2025/7/21〜) |
---|---|---|
コネクタ料金 | 3,100 USD/月 | 100 USD/日 |
通話課金 | 0.012 USD/分 | 同左 |
備考 | Contact Lens の会話分析・パフォーマンス評価は別課金 | 同左 |
次世代Amazon Connect
① 外部音声転送
項目 | 旧料金(〜2025/5/1) | 新料金(2025/7/21〜) |
---|---|---|
コネクタ料金 | 3,100 USD/月 | 100 USD/日 |
通話課金 | 0.032 USD/分 | 同左 |
② Contact Lens の外部音声転送
項目 | 旧料金(〜2025/5/1) | 新料金(2025/7/21〜) |
---|---|---|
コネクタ料金 | 3,100 USD/月 | 100 USD/日 |
通話課金 | 0.032 USD/分 | 同左 |
備考 | Contact Lens の会話分析・パフォーマンス評価は無料 | 同左 |
月額コスト比較
28日間の月の場合、コネクタ料金は 100 USD × 28日 = 2,800 USD となり、従来の3,100 USDと比較して300 USD安くなります。
- 29日間の月:2,900 USD(200 USD安)
- 30日間の月:3,000 USD(100 USD安)
- 31日間の月:3,100 USD(同額)
移行時のチェックポイント
- 新料金は自動適用
2025/7/21 以降の利用分から自動で新料金が適用されます。設定変更は不要です。
最後に
今回の日単位課金への変更により、Amazon Connect の外部音声機能は従来よりも格段に導入しやすくなりました。
特に短期間での検証や段階的な導入において、コスト面での負担が大幅に軽減されています。
既存のPBXやCCaaSとの連携を検討している方は、この機会にぜひ試してみてください。