【AWS IAM 小ネタ】権限を狭めてスイッチロール(AssumeRole)する

【AWS IAM 小ネタ】権限を狭めてスイッチロール(AssumeRole)する

Clock Icon2024.02.07

何か作業を行う際に、作業用のIAMロールへ スイッチロール(AssumeRole)するケースは多いと思います。 そのときの権限は基本的には 「そのロールにアタッチされたポリシー」です。

ですが、その権限を AssumeRole 時に狭められることを最近(今更)知りました。 「セッションポリシー」というものを使って スイッチロール先での権限を狭められるとのこと。

今回はこのセッションポリシーを適用して スイッチロール(AssumeRole)を試してみました。

まずは普通にAssumeRole

まずは aws sts assume-role コマンドを使った いつもどおりのスイッチロールを紹介します。

以下シンプルなコマンドサンプルです。

### スイッチ先のロールARN
role_arn="arn:aws:iam::123456789012:role/example-dev-role"

### AssumeRole
resp=$(aws sts assume-role --output json \
  --role-arn "${role_arn}" \
  --role-session-name "develop")

### 環境変数に認証情報を登録
export AWS_ACCESS_KEY_ID=$(echo "$resp"     | jq -r ".Credentials.AccessKeyId")
export AWS_SECRET_ACCESS_KEY=$(echo "$resp" | jq -r ".Credentials.SecretAccessKey")
export AWS_SESSION_TOKEN=$(echo "$resp"     | jq -r ".Credentials.SessionToken")

### 確認
aws sts get-caller-identity --output yaml
# Account: '123456789012'
# Arn: arn:aws:sts::123456789012:assumed-role/example-dev-role/develop
# UserId: AROAEXAMPLE:develop

ちなみにMFAが必要な場合、 aws sts assume-role 部分は 以下のようなコマンドになります。 --token-code にMFAデバイスに表示されている数字を入れます。

serial_number="arn:aws:iam::111111111111:mfa/example-user"
token_code="123456"

aws sts assume-role --output json \
  --role-arn "${role_arn}" \
  --role-session-name "develop" \
  --serial-number "${serial_number}" \
  --token-code "${token_code}"

権限を狭めてAssumeRole

権限を狭めるには セッションポリシー を使います。 これは AssumeRoleの際にパラメータとして設定できます。

セッションポリシーは リソースベースのポリシーと アイデンティティベースのポリシーを制限する役割を持っています。 以下ベン図が分かりやすいです。

img

管理ポリシーを使って権限を狭める

例として、 ReadOnlyAccess の範囲内に狭めたい場合のコマンドを記載します。 policy-arns パラメータに管理ポリシーのARNリストを記載してあげます。

### スイッチ先のロールARN
role_arn="arn:aws:iam::123456789012:role/example-dev-role"

### AssumeRole
resp=$(aws sts assume-role --output json \
  --role-arn "${role_arn}" \
  --role-session-name "readonly" \
  --policy-arns arn="arn:aws:iam::aws:policy/ReadOnlyAccess")

### 環境変数に認証情報を登録
export AWS_ACCESS_KEY_ID=$(echo "$resp"     | jq -r ".Credentials.AccessKeyId")
export AWS_SECRET_ACCESS_KEY=$(echo "$resp" | jq -r ".Credentials.SecretAccessKey")
export AWS_SESSION_TOKEN=$(echo "$resp"     | jq -r ".Credentials.SessionToken")

これにより、仮にIAMロール先が AdministratorAccess 権限を持っていたとしても、 変更アクションは取れなくなります。

aws sns create-topic --name example-topic
# An error occurred (AuthorizationError) when calling the CreateTopic operation:
#   User: arn:aws:sts::123456789012:assumed-role/example-dev-role/readonly is not authorized to perform:
#   SNS:CreateTopic on resource: arn:aws:sns:ap-northeast-1:123456789012:example-topic
#   because no session policy allows the SNS:CreateTopic action

「セッションポリシーで sns:CreateTopic アクションが許可されていない」と メッセージにも出てきます。

インラインポリシーも使える

policy パラメータにインラインポリシーを指定できます。 以下コマンド例です。

### スイッチ先のロールARN
role_arn="arn:aws:iam::123456789012:role/example-dev-role"
inline_policy=$(cat <<EOS
{
  "Version": "2012-10-17",
  "Statement": [
    {
      "Effect": "Allow",
      "Action": "ec2:DescribeRegions",
      "Resource": "*"
    }
  ]
}
EOS
)

### AssumeRole
resp=$(aws sts assume-role --output json \
  --role-arn "${role_arn}" \
  --role-session-name "list-region" \
  --policy "${inline_policy}")

### 環境変数に認証情報を登録
export AWS_ACCESS_KEY_ID=$(echo "$resp"     | jq -r ".Credentials.AccessKeyId")
export AWS_SECRET_ACCESS_KEY=$(echo "$resp" | jq -r ".Credentials.SecretAccessKey")
export AWS_SESSION_TOKEN=$(echo "$resp"     | jq -r ".Credentials.SessionToken")

上記の例は極端ですが、 ec2:DescribeRegions しかできない AssumeRole となります。

aws ec2 describe-regions
# Regions:
# - Endpoint: ec2.ap-south-1.amazonaws.com
#   OptInStatus: opt-in-not-required
#   RegionName: ap-south-1
# - Endpoint: ec2.eu-north-1.amazonaws.com
#   OptInStatus: opt-in-not-required
#   RegionName: eu-north-1
# - Endpoint: ec2.eu-west-3.amazonaws.com
#   ...(略)...

aws ec2 describe-vpcs
# An error occurred (UnauthorizedOperation) when calling the DescribeVpcs operation:
#   You are not authorized to perform this operation.
#   User: arn:aws:sts::123456789012:assumed-role/example-dev-role/list-region is not authorized to perform: ec2:DescribeVpcs
#   because no session policy allows the ec2:DescribeVpcs action

おわりに

以上、セッションポリシーを使って スイッチロール先での作業権限を狭めてみました。

基本的には最小権限を意識して 「アイデンティティベースのポリシー」や「リソースベースのポリシー」 を設計するのは変わらないです。 利用者側でよりセキュアにAWS利用する際のTipsとして 抑えておくと良いでしょう。

参考

この記事をシェアする

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.