
【小ネタ】AWS で遭遇するログインページをまとめてみた
アノテーション・テクニカルサポートチームの hato です。
小ネタとして AWS を触っていると遭遇するログインページをまとめてみました。
あのサービスのログイン画面を確認したい際などにご活用いただけたらと思います。
アカウントサインインページ(AWS マネジメントコンソール)
おそらくもっとも有名なログインページです。IAM ユーザーやルートユーザーが AWS マネジメントコンソールにアクセスする際に利用します。
https://console.aws.amazon.com/
からアクセスします。
AWS アクセスポータル(IAM Identity Center)
IAM Identity Center 環境で利用するログインページです。
https://d-xxxxxxxxxx.awsapps.com/start
からアクセスします。
マネージドログインページ(Cognito ユーザープール)
Amazon Cognito でマネージドログインを利用する場合のログインページです。
https://example.auth.ap-northeast-1.amazoncognito.com/login
からアクセスします。
Amazon Connect
Amazon Connect の問い合わせコントロールパネルにアクセスする際のログインページです。
https://example.my.connect.aws/ccp-v2/
からアクセスします。
QuickSight
Amazon QuickSight にウェブブラウザからアクセスする際に利用するログインページです。
https://quicksight.aws.amazon.com/
からアクセスします。
WorkMail web client
Amazon WorkMail にウェブブラウザからアクセスする際に利用するログインページです。
https://example.awsapps.com/mail
からアクセスします。
WorkSpaces Web Access
Amazon WorkSpaces にウェブブラウザからアクセスする際に利用するログインページです。
https://clients.amazonworkspaces.com/webclient
からアクセスします。
AppStream 2.0 ログインポータル
AppStream 2.0 にウェブブラウザからアクセスする際に利用するログインページです。
https://appstream2.ap-northeast-1.aws.amazon.com/userpools#/signin
からアクセスします。
参考資料
- にサインインする AWS Management Console - AWS サインイン
- AWS アクセスポータル URL のカスタマイズ - AWS IAM Identity Center
- ユーザープールマネージドログイン - Amazon Cognito
- Amazon Connect CCP にログインおよびログアウトする - Amazon Connect
- Amazon QuickSight へのサインイン - Amazon QuickSight
- Amazon WorkMail ウェブクライアントへのサインイン - Amazon WorkMail
- WorkSpaces Web Access - Amazon WorkSpaces
- AppStream 2.0 に接続する - Amazon AppStream 2.0
アノテーション株式会社について
アノテーション株式会社はクラスメソッドグループのオペレーション専門特化企業です。サポート・運用・開発保守・情シス・バックオフィスの専門チームが、最新 IT テクノロジー、高い技術力、蓄積されたノウハウをフル活用し、お客様の課題解決を行っています。当社は様々な職種でメンバーを募集しています。「オペレーション・エクセレンス」と「らしく働く、らしく生きる」を共に実現するカルチャー・しくみ・働き方にご興味がある方は、アノテーション株式会社 採用サイト をぜひご覧ください。