AWS SDK for JavaScriptはV2とV3の2種類あるぞ!
それぞれで違う部分が結構あります。
リポジトリもそれぞれ分離しています。
V2
https://github.com/aws/aws-sdk-js
V3 (別リポジトリになってる)
https://github.com/aws/aws-sdk-js-v3
今回はS3からデータをGetObjectする例を交えて違いを見ていきます。
環境
Node.js
❯ node -v v15.8.0
プロジェクトの準備
npm init npm install -D typescript npm install -D ts-node npm install -D tslib @types/node
あと、package.jsonに実行用のコマンドを追加しておきます。
{ "scripts": { "exec": "ts-node", }, },
SDKのインストール
V2
npm install aws-sdk
V3
npm install @aws-sdk/client-s3
@をつけないとV2がインストールされてしまうので注意が必要です。
公式ドキュメントによるとV3は現在安定しており、今後はこちらの使用が推奨されているようです。
https://docs.aws.amazon.com/AWSJavaScriptSDK/latest/index.html
S3でGetObjectするときの例
V2の場合
import { S3 } from 'aws-sdk'; import * as fs from 'fs'; const s3 = new S3({ region: 'ap-northeast-1' }); const bucket = 'sample-bucket'; const objectKey = 'xxxxxx/xxxxxx.pdf'; function main() { const result = s3.getObject({ Bucket: bucket, Key: objectKey, }); // Readable型を取得 const readStream = result.createReadStream(); console.log({ readStream }); const writer = fs.createWriteStream("xxxxxx.pdf"); readStream.pipe(writer); } main();
npm run exec v2.ts
V3の場合
import { GetObjectCommand, S3Client } from '@aws-sdk/client-s3'; import * as fs from 'fs'; const s3 = new S3Client({ region: 'ap-northeast-1' }); const bucket = 'sample-bucket'; const objectKey = 'xxxxxx/xxxxxx.pdf'; async function main() { const result = await s3.send(new GetObjectCommand({ Bucket: bucket, Key: objectKey, })); const { Body } = result; console.log({ Body }); // これがReadable型 const writer = fs.createWriteStream("file2.pdf"); Body.pipe(writer); } (async () => { await main(); })();
npm run exec v3.ts
この例だけでも結構違いがあるのがわかると思います。
個人的にはV3を使っているのにcreateReadStreamを使用しようとしたりしてハマってしまいました。
検索するとV2の情報がまだまだ多いです。
また、V3でも以下のようにs3.getObjectのようなV2までと同じような形で記述することも可能です。
import { S3 } from '@aws-sdk/client-s3'; import * as fs from 'fs'; const s3 = new S3({ region: 'ap-northeast-1' }); const bucket = 'sample-bucket'; const objectKey = 'xxxxxx/xxxxxx.pdf'; async function main() { const result = await s3.getObject({ Bucket: bucket, Key: objectKey, }); const { Body } = result; console.log({ Body }); // これがReadable型 const writer = fs.createWriteStream("xxxxxx.pdf"); Body.pipe(writer); } (async () => { await main(); })();
https://docs.aws.amazon.com/AWSJavaScriptSDK/v3/latest/index.html#high-level-concepts
この例のように操作によってはV2と戻り値が異なる場合もあるので都度微調整は必要そうです。
最後に
公式でも推奨されていますが、今後は可能な限りV3を使っていくのが良さそうです。
V2を使用している場合は公式で移行ガイドも用意されているのでそちらを参照するのも良いと思います。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/sdk-for-javascript/v3/developer-guide/migrating-to-v3.html